• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

不自然なキャリイ

不自然なキャリイ  岡山市内某所で見かけたスズキのキャリイ。

 パッと見た感じではどこにでもいそうなただの軽トラ…、といった感じに見えるかもしれないが、よく見ると不自然なポイントが一つあったりする。

 ということで、今回はクイズ形式にしてみたい。




 問:このキャリイの不自然な点を述べよ。



 とりあえず、今日か明日には答え合わせをしてしまう予定なので、ご回答はそれまでに…♪


 なお、タグにヒントが隠されているかも…!?


(11/20追記)

 ということで答え合わせを…。

 前回のミニキャブはさすがにマニアック過ぎたか回答数1件、という状態だった(笑)が、今回は10件の回答をいただいたヽ(*´∀`)ノ♪

 ということで、正解は下の画像の通り、右のリアコンビネーションランプが左右逆になっていることだ。



 最も多かった回答が「左に右のテールランプがついている」というものだったが、ワタシの読みでは商売上手なスズキのことなので左右兼用で使い回せる設計になっているものと思われ、上下を反転させて取り付けるとこんな格好になるのかもしれない。

 しかし、やるんなら両方やっとけば「コレが普通だったけ…?」とごまかせそうな気がするのだが、片方だけなので著しく不自然に…(;・∀・)
ブログ一覧 | その他クルマネタ | 日記
Posted at 2012/11/19 02:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 2:42
テールランプが左右とも右用が使用されているため、左ウィンカーが内側に入っちゃってますね。
コメントへの返答
2012年11月20日 1:39
ついでに言えば、左のリフレクターは外に出てしまってますが…(;・∀・)
2012年11月19日 6:19
左側ウインカーに右用が装着?
コメントへの返答
2012年11月20日 1:45
模範解答・その①ですね♪
2012年11月19日 14:15
初めまして。
イイねから来ました。

ひっくり返ってますね(笑)

自分の63型だとパネルにビス止め
ではないので簡単にひっくり返す
事が出来ます(笑)
コメントへの返答
2012年11月20日 1:58
初めまして○┓ペコリ

模範解答・その②ですね(笑)

スズキに限らず各社の軽トラのテールランプはどれも上下をひっくり返して左右兼用にできそうな形状をしてますね。
2012年11月19日 17:11
テールのカバーが逆だとランプの色が(*_*;
まあ色付きだから大丈夫ですよね(>_<)
コメントへの返答
2012年11月20日 1:59
仕切りの位置が違うのでカバーだけ差し替えることは難しそうですね…。
2012年11月19日 18:15
おじゃまします。
テールランプが流し目になってますね。
コメントへの返答
2012年11月20日 2:00
流し目…。

なるほど、確かにそう見えますねぇ(笑)
2012年11月19日 18:27
右用のテールランプが左についちゃってますね(;^ω^)
コメントへの返答
2012年11月20日 2:02
ついでに左用を右に入れると自然に見えるかもしれません(笑)
2012年11月19日 19:20
右半分:キャリィ
左半分:ハイゼット風

取りつけたときに“ありゃ!”って
思わなかったんでしょうかね…
コメントへの返答
2012年11月20日 10:06
取り付けた時点ではあまり深く考えてなかったのかもしれません(笑)

↓の方が仰るように、車検の際に「何コレ!?」と発覚したりするんでしょうか…(ぇ
2012年11月19日 20:23
おばんです。

ありゃ~左テールが逆ですねぇ~。

車検の時大丈夫なのでしょうか!?
コメントへの返答
2012年11月20日 11:20
おはようございます(^▽^)

左テールは多分上下が逆になっているのではないかと思いますが、車検の時にツッコまれそうな気がしますねw
2012年11月19日 20:45
どうも♪

アンシンメトリーなんだね。
コメントへの返答
2012年11月20日 11:20
どうも♪

タグ「左右非対称」の通りです(笑)
2012年11月21日 5:48
ぱっさびです。
イイねから来ました。

これ笑います。
でも自然で気付きませんでした。
コメントへの返答
2012年11月21日 10:09
たまに右側も逆につけてるのがいたりするので、こうなるとどっちが正しいのか一瞬混乱してしまいそうになります(笑)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation