• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

冬がはじまるよ

冬がはじまるよ  12月に入った、ということもあって、めっきり冷え込みが激しくなってきたように感じる今日この頃。

 ということで、通勤に支障が出ないように弐号機のタイヤをスタッドレスに交換する作業を行った。

 '09年の冬から使っているBSのレボ2なのだが、そろそろ溝の方が心もとなくなってきており、今シーズンが最後になるかなぁ…、と思っていたりする…(-_-;)

 ということで、フロアジャッキでサクっと持ち上げて、伝家の宝刀・電動インパクトで「おりゃあぁぁっ!!」と一気にタイヤを外す。



ご存じの方も多いかと思うが、ホンダ車のホイールナットはテーパー形状が違うのでアルミ用と純正鉄っちん用の2種類のホイールナットを用意せねばならない。

 さらに、ホイールキャップがただ嵌めてあるだけでなく、ホイールナットで留まっている、という特殊な構造なので、ナットもホイールキャップ専用だったりする。



 左がアルミホイール用、右が純正鉄っちん用。ホイールキャップを固定できるように黒いリング状のものがあるのが見える。

 そして、ホイールキャップ無しの状態でタイヤを装着。



 この状態からホイールキャップをかぶせてナットを締めてゆく、という手順になる。

 これでとりあえず雪が積もっても何とか走れるなぁ…、と一安心なのだが、早速夜になると雪が降りだしたという…((((;゚Д゚))))

 まぁ積もりはしないだろうと思うが、怖いのは凍結だ。

 大船に乗った気分で…、というわけにはいかないが、まぁこれで安心感は大いに高まったなぁ…♪

 そんなわけで本日の1曲を。まさにそのまんまかもしれないが…(笑)

ブログ一覧 | TODAY | 日記
Posted at 2012/12/08 01:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 20:14
私も7日にプレオをスタッドレスに交換しました。サンバーは最初からスタッドレスなので今シーズンはコレで行きますw フルタイムのサンバーも有るので大雪になっても安心か?
コメントへの返答
2012年12月8日 20:43
4WDだと冬場の出勤も安心ですね♪

初号機のスタッドレスも物色中ですが、アレはFRなので気休めにしかならなさそうです…(((・・;)
2012年12月8日 20:35
おっ、牧瀬里穂が宣伝してたTODAYですね(^ν^)
コメントへの返答
2012年12月8日 20:45
ウチのはリアがハッチバックになった後期型なので、CMは飯島直子でしたねぇ(^o^)v
2012年12月8日 22:01
 後期ってリアハッチバックなのですか!? 全部あの使い勝手の悪い感じかと思ってました(笑)

 でも、初代or2代目トゥディの積載量ハンパないですよ。 その分ボディ剛性紙ですが(爆)
コメントへの返答
2012年12月9日 0:48
後期型はハッチバックで、その後ろ姿はちょっとロゴっぽくなってます(笑)

で、3ドアにも後席のリクライニングがついていて、背もたれを一番前にすると灯油のポリタンクが縦に載ります(^^♪
2012年12月14日 21:17
こんばんは

30年ほど前の鉄っちん用センターキャップは、ホイールナットと友締めでマーシャルの猫が描いてあったのを思い出しました。
ホンダの球面ナットが2セット有ります。
コメントへの返答
2012年12月16日 2:01
共辞めではないものの、一部の車種では鉄っちんホイールのセンターキャップの外周に爪がついていて、ホイールナットで固定するタイプのものもありましたね。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation