• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

羽根つき

羽根つき  岡山市内某所で見かけた初代プリウス。

 コレが出た当時は「何ぃ!?電気とガソリンで走るクルマだとぉ!?」と大いに驚き、無音で発進した後しばらく進むとエンジンが掛かるのにもぶったまげたものであったが、今や右を向いても左を向いてもプリウス…(笑)

 しかし、個人的にはセダンで手頃なサイズの初代が一番好みだったりするのだが、画像の個体はその初代で、バンパーが北米輸出を考慮して大型化&フルカラード化された後期型。

 ワタシがつい注目してしまったのが、純正品かと思われるリアスポイラー。

 控えめなサイズながらも、その後ろ姿にエェ感じにワンポイントを与えているようにも見える(´▽`)

 このリアスポ、実はワタシがセダンに乗るとしたら是非装着したいなぁ…と思うアイテムの一つなのだが、コレがあるとリアの見切りが良くなってバックがしやすい…というのがポイントだったりする(笑)

 教習車でリアスポ装着車を多く見かけるのもそこらへんが狙いであるようだが…(´∀`*)
ブログ一覧 | 街かど名車コレクション | 日記
Posted at 2012/12/17 13:16:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 16:07
こんにちは。

リアスポイラーですか!!
私のCP3インスパも標準で付いています。

デザインはもとより空力や性能を考え設計されてました。

私もリアスポ共感できます!!
コメントへの返答
2012年12月17日 18:23
本来は揚力低減のための装備品ですが、その役目でエェ仕事するのはとても公道では出せない速度域での話ですからねぇ…(笑)

普段1BOXや2BOXに乗ってるとトランクが邪魔に感じる時があるので、羽根付きだとありがたいですわ。

ただ、全国的に教習車に多いトヨタのコンフォートは不思議と羽根無しでもリアの感覚がバッチリつかめるのは不思議なもんです(笑)
2012年12月17日 16:30
昔はリアスポは空力抵抗やら風の流れを考えての物でしたが今はリアウイングとして1ドレスアップパーツの一つと化していますね。
私のハイエースにも装着してます(^。^;)
コメントへの返答
2012年12月17日 18:26
ハッチバック車のルーフエンドスポイラーはリアウインドウへの汚れ付着防止にも役立ちますね♪

昔乗ってたリベロで、リアウインドウにスーパーレインX塗っといたら、雨の日にリアワイパー無しでも水滴がどんどん下に流れ落ちて行ったのには感激でした(笑)
2012年12月17日 20:35
 エアロレスのアリスト、前も後ろも分かりません(笑
コメントへの返答
2012年12月17日 21:12
まだヴィヴィオのT-topに比べりゃマシかと思いますが…(笑)
2012年12月17日 22:04
初代プリウスネタをありがとうございます。
このスポイラーはメーカーオプションで、スーパークロームメタリック塗装ホイールキャップとUVカット機能付きソフトプライバシーガラスとセットで「スタイリッシュパッケージ」として装着され、41000円高になったようです。
後期型は駆動用バッテリーが永久無償ではないようなので前期を買ってよかったという半面、リヤスポイラーやDVDナビ、クルーズコントロールが付けられたのはちょっとうらやましかったりします。
コメントへの返答
2012年12月18日 0:09
初代の前期/後期でも結構違うもんなんですねぇ(^ ^)

ちなみに、我が地元の役場にはコレと同じ初代後期型とシビックハイブリッドが1台ずついます(いずれも車体色はホワイト)。

このボディカラーも、発売当初は白がなく、思いのほか官公庁などが多く購入したこともあって後からスーパーホワイトⅡが追加されているようですね(´∀`*)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation