• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

備中高梁・'12年ネタ収集納め(´∀`)

備中高梁・'12年ネタ収集納め(´∀`)  昨日に引き続いて、今夜も年末恒例行事の夜警に出席してきたところであるが、昼の間はちょっと所用で高梁へ出かけてきていた。

 最初の画像は、その高梁市内某所で見かけたハイゼットのトラックなのだが、最近は正月にしめ飾りを取り付けるクルマも見なくなったなぁ…、と感じてならない。

 ちなみに、お友達でニュージーランド在住のめしたく様によると、当地ではクリスマス前頃になると、クルマに赤鼻のトナカイよろしくフロントグリルに赤い鼻、そして屋根の両サイドにはトナカイの角…というドレスアップを施す例があるそうな…。

 まぁ日本で言うところのクルマのしめ飾りに近い感覚なのかもしれない(笑)

 そんな本日の高梁市内で見かけたEROマシンの中から一発…(≧∇≦)



 真っ赤なトヨタのパッソなのだが、コレはただのパッソではない。

 前バンパーにさりげなく貼られたエンブレムでわかるかもしれないが、このパッソは1300ccのスポーティ仕様・Racyをベースに専用のサスペンションなどを装備したTRDスポーツMなるモデルになる…ヽ(*´∀`)ノ♪

 小粒ながらもピリッと辛い山椒のようなクルマであるように感じるが、何より見逃してならない点はベース車のパッソに存在しないMT車があることだろうか…(;゚Д゚)!

 輸出向け仕様に限って設定のあった5速MTなのだが、コレは車検の際にも持ち込み車検(型式もQNC10改)ということになるため結構面倒だったりするのだが、それでもMT車の選択肢を用意してくれていたことに意義があるように感じるヽ(*´∀`)ノ♪ドンドン゙ドンパフパフ

ついでに言えば、このご時世なだけに当然AT車もあるのだが、そのATも普通のフロアシフトに変更されている。

 そして、小腹が減ってきたこともあって、観光駐車場内にある「まるまん」にて本年のうろん納め(笑)



 さらに、市内某書店でいつものERO本をお買い上げ~(≧∇≦)/



 しかも、今回の「高速有鉛」、どうしたことか「どこかで見たような…」クルマの登場率が妙に高かったりするのだが…(笑)

ついでに言えば、その帰り道にもどこかで見たような200系ハイエースとスライドしたという…( ゚д゚)
ブログ一覧 | 街かど珍車コレクション | 日記
Posted at 2012/12/31 10:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 11:19
NZでパッソは、ダイハツシリオンと言う名で販売されています。
基本モデルとスポーツモデル?があるようでスポーツモデルはTRDスポーツMと同じ顔です。

稀に輸入されたパッソやブーンもいます。
ブーンX4はまだ未確認ですが次の車候補として考えていたりします。
コメントへの返答
2012年12月31日 14:44
ついでに言えば欧州ではOEMで「スバル・ジャスティ」としても売られていたようですね。

ブーンX4もかなり気になるクルマではありますが、そこまでやんちゃな走りは求めてないので、ワタシならスポーツMのMT車を選びたいところですねぇ(*´∀`*)

しかし、田舎で必須の4WDとなるとX4になるか…(-_-;)
2012年12月31日 13:13
パッソTRDスポーツMはかなり気合いが入った車でしたね。
最近のG'sシリーズも気合い入れてますがATばかりで…。
コメントへの返答
2012年12月31日 14:48
パッソが発売された際には「全車AT」に正直萎え~…でしたが、改造車とはいえMT車を用意してくれていることが有難い1台です(≧∇≦)/
2012年12月31日 13:17
高速有鉛…
ホントどっかで見たクルマのオンパレードでした(≧ω≦)b

コメントへの返答
2012年12月31日 14:51
某バス使い氏のKトラまで…((((;゚Д゚))))
2012年12月31日 16:58
こんにちは(^o^)
やっぱりそうでしたか(^o^) 
昨日は帰省中でした(^_-)
コメントへの返答
2012年12月31日 17:50
特徴のある仕様ですからねぇ(笑)

一発でわかりますなぁ(≧∇≦)/
2013年1月1日 23:10
 MってATあるのですか!?

 改登録でMTなだけで十分と言えば十分ですが、他車のMと違いチューンドエンジンで無いのが残念です。
コメントへの返答
2013年1月1日 23:30
ATもエスティマ風のコラムから普通のフロアに変わってますね。

しかし、エンジンはノーマルながらも、MT車を選べる、ということが最大の価値ですねヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation