• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

THE LAST NIGHT

THE LAST NIGHT  3月20日をもって閉店となった、平田食事センター・上り店。

 その最後の夜に、シャオーレ様主催にて閉店を惜しみ、ナイトオフが開催された。

 かつては大きな街道沿いには必ずと言ってよいほどドライブインが存在し、主に長距離のトラックドライバーなどから親しまれてきたものだ。

 しかし、近年は高速道路網の発達もあってか衰退の一途をたどっている…、というのが現状で、かつてはこの場所のすぐ近くに岡山プラザホテルが経営するドライブインもあったりしたものだが…。

 ココの下り店は何度も立ち寄ったことがあり、昔は仕事の後に倉敷のイオンで映画をレイトショーで観た帰りにココに寄って食事して帰ったりもしていたものだ。

 しかし、上りはこれまで寄ったことがなく、最初で最後になってしまったことが残念この上ないところだ。

 昨日は彼岸の中日だったこともあって、昼間は墓参りなどで動き回っていたのだが、それらがひと段落した後に出発。

 現地に到着すると、既にシャオーレ様が「ゴンちゃん」ことJ-K77サンバーで待ち構えていた…。



 店内に張り出された、閉店を知らせる張り紙。



 もう、今日からはココに灯りはともらないのか…orz

 ワタシは、ラーメンを「大」でオーダーしてみた。



 コレでワタシのE線に突入しかけていたお腹も満タン…ヽ(*´∀`)ノ

 そして、毎度ながらシャオーレ様の持参されていたEROい資料の中からこんなのを…



 3代目SSボンゴに存在したという後輪ダブルタイヤのワゴンであるが、何とそれらしき草ヒロ物件が比較的近所に落ちている模様らしいので、また要調査だ。

 そして、時計の針が午後10時を回る頃、商品にも売り切れが目立つようになってきて店内もまばらになってきたので散会となった。



 その他の画像はフォトギャラにもUPしているので、そちらもご覧いただければ幸いだ。

 ということで、今回出席の皆様、お疲れ様でした○┓ペコ

 最後の夜=Last Night、ということで本日の1曲はコレをチョイスしてみた。

ブログ一覧 | 課外授業 | 日記
Posted at 2013/03/22 10:35:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

次男とツーリング②
ベイサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

山へ〜
バーバンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 11:04
ありましたねぇ(>_<)
プラザホテルが営業してるレストラン
今は某中古車屋が入ってますけども(^^;)

250号線沿いにもデカいドライブインありましたけど某中古車屋になってますよね(^^;)

平食上り線は前職の頃よく行ってました
無くなってしまうのは惜しいのですが
これも時代の流れなんでしょうね(T_T)
コメントへの返答
2013年3月22日 22:42
ついでに言えば、そのドライブインの横にC鉄バスの草ヒロが落ちていたという…(;・∀・)

かつて山陽道が小間切れにしか開通してなかった頃は平食にしろプラザにしろ隆盛を極めたものと思います…。

最近はドライバーの休憩所として広大な駐車場を持つコンビニが増えてきましたが、それでも食事がコンビニ弁当、というのも何だかなぁ…orz
2013年3月22日 12:46
ゆぅいち様が置かれてる位置に先日我がハイエースを駐車したような(^^)

ここはラーメン、おでん、ライスとサラダの組み合わせがテッパンですね♪
コメントへの返答
2013年3月22日 22:44
まさにこの位置でしたか(笑)

ワタシもラーメンにおでんとサラダもがっつりいただきましたよ(^^♪
2013年3月22日 13:36
こんにちは♪(^^)

こういった・食堂がなくなるのはさみしいですよね!
コメントへの返答
2013年3月22日 22:45
こんばんは(^^♪

店内も昭和のかほり漂う味のあるものでしたが、一般人から見ると単に「古臭い」だけなのかもしれません…(笑)
2013年3月22日 19:26
会社の近所なんですが、利用したのは1度
しかありません…orz

下り線も閉店してしまうのでしょうかねぇ?!
コメントへの返答
2013年3月22日 22:47
下り閉店説もあるようですが、真偽の程はまったく不明なので何とも言えませんねぇ…(;´Д`)
2013年3月22日 20:49
おばんです。

サンバートラックが懐かしい!

うちに昔ありましたよ~。

ラーメンもチャーシューがいい感じでw
コメントへの返答
2013年3月22日 22:49
おばんです(^_-)-☆

ウチも昔コレの4WDがいましたよw

ホイールが合わせでなくなるのと、バンパー下にガードパイプがつくのが4WDの特徴でしたが、このサンバーは足元中央のレバーが1個足りない(4WD切り替えがない)のがある意味新鮮でしたwww

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation