• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

とある出石の全但バス

とある出石の全但バス 昨日に引き続いて出石で拾ったネタの中から。

 市営西の丸駐車場のすぐ隣が全但バスの営業所になっていたのでちょっくら偵察に…。

 主に兵庫県の中北部を運行エリアとしており、創業は大正6年、という老舗事業者になる全但バスであるが、ココも自家用車の普及や過疎化などによって経営が悪化、一時は神姫バスからの経営支援を仰いだこともあったりしたようだが、現在は堅調な経営を維持しているとか…。

 冒頭の画像は出石営業所にいたいすゞ・エルガミオのPDG-LR234J2で'10年式。

 ココは保有車両の大半がいすゞ車で、近年はハイブリッド車などを採用するなど思いのほか先進的な試みも多い。

 そのハイブリッド車には往年の塗装デザインを施している、ということらしいのだが、それにはお目に掛かることはできなかった…orz

 そして、もう1台UPしてみることにしたい。



 岡山では片手で数えられるほどの台数しかいなかったいすゞ+川重のキュービック。

 画像の個体は'92年式で、型式はU-LV318Kとなるのだが、岡山ではキュービックボディでLVとなるとかつて下電に1台いただけというド変態級の超絶珍車だ…!((((;゜Д゜)))ガクブル

 この個体も、山岳路線が多いことを考慮してかLV324/224でなく318/218。つまり高出力車となっていることに注目したいところだ。

 ということで、本日・11月18日はこの方の誕生日だとか…。



 他にも、某著名なネズミキャラも本日が誕生日なんだそうだが、コレは迂闊に動画貼ると版権云々やらで削除されそうなので森進にしとこうか…(爆)
ブログ一覧 | はたらくクルマコレクション | 日記
Posted at 2013/11/20 20:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 22:11
どうも♪

このキュービックは
後期モノの
「麻呂顔」のだねェ。

確か
テールランプも
前期モノの
窓と一緒に凹んだのから、
7Eみたいなのに。
コメントへの返答
2013年11月22日 0:25
どうも♪

リアはU-規制あたりの頃から平らになってますね。

もっとも当地は極端にいすゞシェアが少ない上に、わざわざ富士重工を架装する例が多かったもんで馴染みが薄いところですが…(-_-;)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation