• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

アコードタクシー、現る!!

アコードタクシー、現る!!  先日、出入りの某ホンダディーラーで試乗して、「コレは(・∀・)イイネ!!」と思ったアコードハイブリッド。

 何と、最近になって岡山で個人タクシーとしてデビューを果たしている!

 前からの画像は残念ながら撮影できてないのだが、後ろから岡山駅に入ろうとするする姿をパパラッチしてみたΣp[【◎】]ω・´)

 岡山に限らず、最近はタクシーでもハイブリッドのプリウス(あとプリウスαも…)は全く珍しくなくなってきており、中には弟分のアクアを営業登録している事案も見受けられる。

 そんなこともあり、今度のアコードも個人の誰かがやるかなぁ…、とは思っていたが、こんなに早く実現するとは想定の範囲外だった。

 ちなみに、以前UPしたアテンザも既報のシルバーのものに続いて黒いのもお目見えしているようで、今後もますます個人タクシーから目が離せない今日この頃だ…。

 しかし、個人的にはトヨタの発表したJPN TAXI Conceptが市販化されたらどんなものになるのだろうか…、そのあたりも気になって仕方ないところだが…。

 さて、本日11月28日はこの方の誕生日だそうで…ヾ(*´∀`*)ノ

ブログ一覧 | はたらくクルマコレクション | 日記
Posted at 2013/11/29 01:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

全然動きません😇
R_35さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 1:21
アテンザに続きアコードもタクシーで登場したのですね!
こちらではようやくカムリHVのタクシーを見掛けるようになりました。
個人タクシーではプレミオやシルフィ、ラティオなんかは見掛けますね。
コメントへの返答
2013年11月29日 1:36
「信頼と実績の」トヨタのカムリの方が先に出てくるかと思ってましたが、まさかのアコードの登場に度肝を抜かれましたわw

こうなると、ワタシが独り立ちする際にはスバルのインプレッサG4あたりで…って(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2013年11月29日 22:44
こんばんは。

もうアコードハイブリットの個人タクシー走ってる
んですね(・o・)

こちらでは、CP3インスパイアの個人タクシー見ました
かなりレアかと・・・。

私もアコードを試乗しましたが、2モーターで
あれだけ大きい車体も軽々だったのでエンジンの
完成度にはびっくりしました!!
コメントへの返答
2013年12月1日 0:01
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

アコード、というかホンダ車のタクシー自体が車椅子用のフリードなど特殊用途のものを除くと当地では初めてかもしれません。

しかしインスパイアだと車種区分は大型車扱いかと思われるので岡山だと仕事しにくそうです(笑)

ちなみにアコードだとエンジンが2000ccなので中型車で認可が下りたものかと思われますね。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation