• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

それはあかんて…

それはあかんて…  先日、岡山市内某所で見かけた初代ステップワゴン。

 ワタシも現在のハイエースの前はコレに乗っていたこともあって「懐かしいなぁ…」、と思ったようなことだが、ワタシが乗っていたのは前期型。

 画像の個体は後期型になるのだが、前期型で気になっていた部分が見事に改善されていて、後期型が羨ましかったものだ。

 ヘッドライトも4灯になっているので、このヘッドライトを移植してHID化…、というのも考えていたりしたものだが、結局それも実行できずに乗り換えとなった。

 さて、このステップワゴンなのだが、前バンパーを見ると赤色のリフレクターが2個貼ってある。

 ちょ…それはアカンやろ…(^_^;)

 緊急車両などを除き、クルマの前面には赤色の灯火や反射器を備えることはできない…、ということになっているので、コレは車検の際に物言いが付きそうな気がするのだが、一般人はそこまで法令を理解していないことが多いと思われるので、これも悪気を感じずにやったものかと思われる。

 しかし、赤を使っていいのはクルマの後ろだけなので、コレはクルマの向きを誤認させる可能性がなきにしもあらず…、といえるかもしれない。

 さて、明日はバレンタインデー、ということで今日の1曲はコレで。

 「ちょっと待て、そりゃ1日早かろうが!!」とツッコミが入るかもしれないところだが、歌い出しの歌詞に注意していただきたい。

 「明日は特別 Special Day…」と言ってるので、コレは2月13日の曲だ、という解釈も可能なワケで…(笑)

 今回は、先日約5年間の活動に幕を下ろした渡り廊下走り隊7のバージョンでお楽しみいただきたい…ヾ(*´∀`*)ノ

ブログ一覧 | その他クルマネタ | 日記
Posted at 2014/02/14 02:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

テレビを更改
どんみみさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年2月14日 15:54
初めまして

自分はバイクをユーザー車検に出した時、
フロント再度に赤いリフレクターを張っていたのを注意されその場で剥がしました。

ポジションランプやフロントグリル内に赤系統の灯りを付けている車も結構見かけまね。
車検の時だけ交換しているのでしょうけど、業者はそこのとこはきちんと説明すべきですね。
コメントへの返答
2014年2月14日 16:33
はじめまして○┓ペコ

一時クリアテールが流行った際にはリアのリフレクターが白、もしくはリフレクター自体が付いてない…などの理由で車検でハネられるクルマが多かったものでしたが…(^_^;)

ポジションランプや、時にはヘッドライトがピンクに光っているクルマもたまに見ますが、アレで夜間の運転は大丈夫なのか心配になってきますね…(-_-;)
2014年2月14日 21:54
雪のかけらも無い乾いた路面をチェーン装着で
走るミラを見てしまったのですけど・・・
な~んも考えん人多すぎの岡山ですわ(@@;)
コメントへの返答
2014年2月14日 23:01
それはきっと今日の朝に備えての「フライングゲット」だったのだと思いたい…(爆)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation