• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

コレも一応バス

コレも一応バス  先日、岡山駅で見かけた岡山旭交通の200ハイエース。

 ワイドのスーパーロングなのでグランドキャビンのジャンボタクシーか…、と思ったら細部に微妙な違いが。

 ドアハンドル(画像では運転席とバックドア)がメッキでなく、無塗装の黒いのになっている他、バックミラーもドアミラーでなく、縦に長い手動式のものが付いている。

 ということで、ナンバーを見てみると2ナンバー

 つまり、コイツはグランドキャビンではなく15人(現在は14人)乗りのコミューター・GL…、ということになる。

 ハイエースやキャラバンあたりの1BOX車で定員10人超のマイクロバス仕様、といえばスイミングスクールやら自動車教習所などの白ナンバー送迎バスがほとんどで、営業登録は滅多に見かけないところであるが、コレは営業用バスとして登録するにあたって奥行20cm以上のステップが必要になってくることがあり、1BOXベースの車種だとコレをクリアできないことが主な理由になってくる。

 したがって、この個体の場合も後付けで補助ステップを取り付けているのだろう。

 なお、200ハイエースのグランドキャビンにはディーゼル車の設定がなく、ディーゼル車を所望するタクシー事業者向けに、ディーゼル設定のあるコミューターGLの5列目席を撤去して10人乗りの3ナンバー登録とした改造車も存在するという…Σ(゚д゚;)

 さて、本日・4月14日は韓国では「ブラックデー」なる日なんだそうな。

 コレは、バレンタインデー・ホワイトデーのどちらでも何ももらえず恋人ができなかった者同士が黒い服を着て集まり、チャジャン麺(麺に黒いあんをかけた料理)やコーヒーなど黒い物を飲食する日だ…、ということで、要は非リア充の日…、ということなのだろうか!?

 「ブラック=黒」、ということで本日の1曲。

ブログ一覧 | いろんなHIACE | 日記
Posted at 2014/04/14 22:40:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

退院しました♪
FLAT4さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年4月14日 22:51
現役では見たことないですが、100系で田舎の足として、たまに存在していますね。
コメントへの返答
2014年4月14日 22:53
ちなみに、100系のグランドキャビンG-eに補助席をもう1脚追加して11人乗り・2ナンバーとしたものも存在するらしいですね…。
2014年4月14日 23:18
現行モデルはワイドボディになりマイクロバスらしさはアップしましたね。
こちらでは市町村が運営するコミュニティバスに使われるケースがよくあります。
コメントへの返答
2014年4月16日 1:25
100系のコミューターは補助席を出してやっと15人乗りでしたが、200では正席のみで15人乗りなので、余裕が違いますね。

座席の配置もバスらしいものになってますし…。
2014年4月16日 18:21
おばんです。

ディーゼルの需要があるのに作らないトヨタって・・・。

小さい需要でも作り続けるのがトヨタらしさなんですが。
コメントへの返答
2014年4月17日 16:17
こんちは(´∀`*)

今のトヨタはまさにハイブリッド一本槍ですからねぇ~…orz

ハイエースにしてもナローで3列・8人乗りディーゼルがあればそれなりに売れそうな気がしますが…(・ω・`)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation