• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

カローラ 教習車(トヨタ教習車とは言ってない)

カローラ 教習車(トヨタ教習車とは言ってない)  気がつけば令和3年ももう3月に突入した今日この頃。

 1月は「いぬる」、2月は「逃げる」、3月は「去る」…などとこの時期の全校朝礼での校長先生の常套句のようなフレーズを思い出してしまうようなことだが、小生松田も例によって先月半ばくらいから例年通り誰もが知ってる某引越し屋の仕事で毎日いすゞのトラックに座乗して走り回る日々となっている。

 そんな今日の昼下がりに見かけたのが、ちょっと一休み…と立ち寄った高松市内の某コンビニで見かけた現行モデルのカローラ。

 仮免プレート受けと補助ミラーが備わる…ということはコイツは教習車ということになるのだが、拙Blogをご覧の諸兄はご存じの通り、既にトヨタにはコンフォートが絶版になった後に、現在も絶賛(?)継続販売中の先代・E160系カローラアクシオベースのトヨタ教習車というモデルが存在する。



 画像は昨年秋に撮影した観音寺自動車学校の教習車であるが、フロントグリルのエンブレムがトヨタのCIマークになっているのでカローラとの識別は容易かもしれない。

 そのトヨタ教習車が存在しているにも関わらず、それに加えて現行カローラベースの教習車も存在する…、という格好だ。

 画像をよく見ると前フェンダーにエンブレムが見えるのでハイブリッド車だということがわかるようなことだが、ボディカラーはソリッドの白でいかにも廉価グレードっぽい出で立ち。

 そして、後ろからの画像も撮影。



 コチラは現状あくまで「カローラ」なので車名エンブレムも残されているが、後々旧型のアクシオを絶版とする際に新たにコイツに「トヨタ教習車」を名乗らせようとする布石なのか、はたまたトヨタ教習車にはハイブリッドの設定がないため「ハイブリッドがいいけどプリウスはシフトなどの操作が特殊過ぎてちょっと…」という声に応えるためのものなのか、どっちなのか…というのも気になるところだ。

 もし前者のパターンだったとすれば、教習車には必要不可欠なMT車の設定はどうするのか…?も気になるようなことだが、国内向けにも設定のある1.2リッター+ターボの8NR-FTS型+6MTとなるのか、海外向け仕様の流用になるのか…。

 ちなみにこのカローラ、ナンバーが豊田ナンバーだったのでメーカーのデモ車かと思われるのだが、昔から教習車には熱心で、ついに国内トップシェアまで登りつめてしまったマツダでもアクセラ教習車のデモ車を用意して各地の教習所を回っており、小生松田がかつて勤務していた自動車学校にも来てたことがあったなぁ…。

 ということで、本日のクロージングナンバーは「カローラ」ということでこの曲をば。

 個人的に昔乗ってた型なもんでカローラといえばやっぱりこの曲になってしまうんだよなぁ…( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧 | 街かど珍車コレクション | 日記
Posted at 2021/03/02 22:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation