• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

March

March  図らずもこれが本年初の記事となってしまうようなことで…(ノД`)・゜・。

 今年は元日早々北陸で大地震が発生したこともあり、新年の挨拶を自粛させていただいたのだが、そのまま放置すること2か月…。

 昔、全校朝礼でこの時期になると校長先生から114514回は聞いたのではないかと思われる「1月はいぬる、2月は逃げる、3月は去る」というワードを噛みしめている今日この頃だ。

 ということで、本日のお題は3月…ということで「マーチ」。

 タイトル画像は爆発的に売れたワケではないもののコロコロした愛嬌のあるスタイルもあってロングセラーとなったK11で、目ん玉がギョロッとした後期型となる。

 そして前期型。こちらは高松市内某所のショッピングセンターに停まっていた5ドアで、3ドアのG#のみに設定されていた大型バンパーなどを備えたアウトストラーダだ。



 ホイールキャップが前だけヴィッツのものなのはご愛敬…。

 ちなみに、「アウトストラーダ」とはイタリア語で「高速道路」の意味なのだが、この車は日本のみならず欧州でも高い評価を得たモデルであり、発売された'92年にはCOTYとRJCのカーオブザイヤーをダブル受賞し、翌年には日本車初の快挙となる欧州カーオブザイヤーも受賞した傑作車だった。

 変わり種ではリアのオーバーハングを延長し、当時流行っていたステーションワゴンに仕立てた「マーチBOX」もあった。



 単にワゴンになっているだけでなく、ワゴンらしく後席がダブルフォールディング式となっていたりしたが、この後席はその後無印良品で販売された「MujiCar1000」にも流用されている。

 そして本日の真打がコチラ。先日広島市内某所で見かけた初代・K10型だ…!



 デザインはあのジョルジェット・ジウジアーロが手掛けたもので、開発もR32スカイラインを手掛けた伊藤修令氏が指揮を執った1台。

 発売後は現在レーサーとして活躍する、当時大人気だった近藤真彦をイメージキャラクターとして「マッチのマーチ」で売り出したモデルで、10年にわたり販売されるロングセラー車となった。
 モデルライフ途中では一世を風靡したパイクカーの「Be-1」「パオ」「フィガロ」のベース車となった他、当時のホットハッチブームの流れに乗ってターボ車を追加、さらにターボ+スーパーチャージャーを搭載した「スーパーターボ」も登場した。

 そのスーパーターボはエンジンも1000ccから当時のレギュレーションに合わせて930ccに排気量が縮小される、という気合の入れ方で、競技専用車の「マーチR」も販売された。

 後ろ姿も。



 おそらくモデル末期に投入されたお買い得仕様の「i・z」かと思われるが、K11の発売が'92年1月なので少なくとも32年以上前のクルマ、ということになる。

 しかし、高級車やスポーツカーならともかくこのような実用車が30年余の時間を超えて生き残っていることに驚きを禁じ得ないところだ。

 3月は「卒業」のシーズン…ということで本日のクロージングナンバーはこの1曲で…。

ブログ一覧 | 街かど名車コレクション | 日記
Posted at 2024/03/03 06:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧車とキャラクター…VOL.42
元Gureさん

NISSAN HERITAGE C ...
minminpapaさん

さいれんか・・・
ハマタクさん

スーパーチャージャー+ターボ 日産 ...
ユタ.さん

原点回帰
おぬまさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
外さん

この記事へのコメント

2024年3月3日 18:47
どうも♪

末期は
「アサシオ」?が
キャラだったかな?

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation