• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

シティ

シティ
 今回はこの方が(*´Д`)ハァハァできそうなネタを…w  先日、葬儀のバスの仕事の前に、上着のボタンが取れてしまっていたので接合工事(要するにボタン付けw)に必要な資材を買うべく立ち寄った店の駐車場にいたGA2型シティ。  サイドストライプに「PGM-Fi」とあったので、おそらくグレードはC ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 01:59:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街かど珍車コレクション | 日記
2012年12月20日 イイね!

やまぁ~だでんきっ!・他

やまぁ~だでんきっ!・他
今日は最近開店した高梁のヤマダ電器へ行ってみた。  ちょっと一般家庭にありそうな家電製品を揃えようとしたらいくら位かかるのか…、というのを把握しておきたかったのだが、たちまち必要になりそうな冷蔵庫や洗濯機などをはじめ、無くてもあまり不便ではなさそうなものの価格も軽くチェックしておいた。  とい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:44:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

スターダストピンク

スターダストピンク
岡山市内某所で見かけた2代目・DY系デミオ。  初代モデルはオートザム・レビューをベースに極力コストを抑えて開発され、当時傾きかけていたマツダの経営危機を救うほどの大ヒット作となった。  2代目はその正常進化版といえるもので、初代モデルの売りであった、立体駐車場に入れる車高や広い室内空間はその ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 02:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街かど珍車コレクション | 日記
2012年12月18日 イイね!

信州からの着弾!

信州からの着弾!
 今日、仕事が終了して自宅に帰ると、一通の封書が届いていた。  あたかもどこぞのJKあたりが使いそうなレターセットに付いてそうな封筒で、彼女様あたりが見たら「これ誰よ!?」と小一時間問いつめられそうな(爆)パッケージだったりするのだが、手紙の主は女子ではなくれっきとした男性。  しかも、みんカ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 02:34:01 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月17日 イイね!

実は超レア物かも…(^^♪

実は超レア物かも…(^^♪
 高梁市内の、いつもの定点観測地点(笑)で網に掛かったL900系のダイハツ・ムーヴ。  現行の軽規格になった際に登場した2代目のカスタムシリーズになるのだが、前期型では離れていたヘッドライトとフォグランプがくっついた後期型だ。  「ムーヴなんか全然珍しくねぇじゃねぇか(゚Д゚)ゴルァ!!」と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 19:44:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街かど珍車コレクション | 日記
2012年12月16日 イイね!

羽根つき

羽根つき
 岡山市内某所で見かけた初代プリウス。  コレが出た当時は「何ぃ!?電気とガソリンで走るクルマだとぉ!?」と大いに驚き、無音で発進した後しばらく進むとエンジンが掛かるのにもぶったまげたものであったが、今や右を向いても左を向いてもプリウス…(笑)  しかし、個人的にはセダンで手頃なサイズの初代が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 13:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街かど名車コレクション | 日記
2012年12月15日 イイね!

長期放置中…(´;ω;`)

長期放置中…(´;ω;`)
 岡山市内某所のコーポの駐車場で見かけたカルタス。  以前3ドアはココでUPしたが、今回は5ドア。おそらく最も販売台数の出ているであろう、1000ccの廉価版・1.0Fかと思われる。  3ドアに比べてホイールベースが10cm延長されているのが特徴で、前席の背もたれを倒して後席とつなげるフラット ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 12:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街かど名車コレクション | 日記
2012年12月14日 イイね!

ぷりごん

ぷりごん
 井原市某所で見かけたP12プリメーラワゴン。  それまでの欧州車をかなり意識したスタイルもなかなかカッコ良かったものだが、このP12は思い切って前衛的なスタイルをまとって登場したクルマだった。  コレも個人的には結構好きなクルマだったのだが…。セダン/ワゴンは問わず20Vでシリカブレスだった ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 12:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街かど名車コレクション | 日記
2012年12月13日 イイね!

寅さんエルフ

寅さんエルフ
 岡山市内某所で古いいすゞエルフをハケーン!!  3代目の、俗に「寅さんエルフ」と呼ばれるもので、発売当初TVCMに渥美清を起用したことからこの名で呼ばれるようになったとか…。  画像の個体はマイナーチェンジ後のダンプになるのだが、やはり2t車でもダンプなどの建設車両系は総じて走行が少ないため ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 14:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街かど旧車コレクション | 日記
2012年12月12日 イイね!

車検証・着弾!

車検証・着弾!
 先日、無事に車検を終えて帰ってきた初号機の車検証、並びに車検ステッカーが着弾した(^^♪  普通、車検ステッカーはステッカー本体と保護シートが別々になっていて、自分で保護シートをステッカーの上に貼り、改めて保護シートごとフロントガラスに貼り付けるものだが、着弾したステッカーは既にステッカーに保 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 13:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIACE | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation