• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

その他昨日見かけたクルマを…

その他昨日見かけたクルマを…
 ミニキャブとポーターキャブ以外で昨日拾ったネタをUPしてみたい。  最初の画像は某所の自動車屋さんで見かけた「乗ってミラージュ」。  コイツも最近頻繁に見かけるようになってきたように感じるが、ナンバーを見ると「岡山501」の平仮名が「ゆ」まで来ているので、もうすぐ「岡山502」に突入しそうな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 00:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街かど名車コレクション | 日記
2012年12月10日 イイね!

現役軽トラ2態

現役軽トラ2態
 今日はお休みだったのでちょっくらお出かけしてきた。  その道中でいくつかネタを拾ってきたのだが、今回はその中から軽トラを2つほど…。  最初の画像は岡山市内某所のガソリンスタンドにいるU1#系のミニキャブ。  バンパーにモールがついているので、最終型の660cc車であることがわかるのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 23:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街かど旧車コレクション | 日記
2012年12月09日 イイね!

バネットコーチ C22系後期型

バネットコーチ C22系後期型
今回は、先日某オクでポチっとしていたブツが着弾したので、そちらを公開してみることにしたい。  そのブツは、というと、'89年6月発行の日産バネットコーチのカタログ。  ワタシの変態1BOX趣味の原点となったクルマがこのバネットであり、コレの先代のC120系と合わせて出来るものなら動態保存したい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 13:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 図書室 | 日記
2012年12月08日 イイね!

触角ターセル

触角ターセル
岡山駅で見かけたEL40系のターセル(コルサかもしれんが…)。  このあたりの年式でも既にドアミラーが主流で、フェンダーミラーはかなりの珍品ではないか、と思ってカメラを向けてみたようなことだが、後で画像をよく見ると…  これ…1300VCじゃないの(;゚Д゚)!  最廉価グレードとして設定さ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 01:27:47 | コメント(4) | トラックバック(1) | 街かど珍車コレクション | 日記
2012年12月07日 イイね!

冬がはじまるよ

冬がはじまるよ
 12月に入った、ということもあって、めっきり冷え込みが激しくなってきたように感じる今日この頃。  ということで、通勤に支障が出ないように弐号機のタイヤをスタッドレスに交換する作業を行った。  '09年の冬から使っているBSのレボ2なのだが、そろそろ溝の方が心もとなくなってきており、今シーズン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 01:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2012年12月06日 イイね!

思い出の赤いレックス

思い出の赤いレックス
 昨日の仕事中、岡山市内某所の民家の庭先で発見した2代目スバルレックス。  RRだった初代モデルから一転してFFレイアウトを採用、さらに当時の軽ではトップクラスの長いホイールベースを誇るモデルだった。  画像の個体は貨物登録モデルで、レックスコンビと称していたものであるが、大ヒット作となったス ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 12:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街かど旧車コレクション | 日記
2012年12月05日 イイね!

う…!?

う…!?
 岡山市内を走行中に見かけたトラックのリアに書いてあった社名。  調べてみると、手作り家具とインテリア雑貨のお店であるようだが、ついついこっちを連想してしまうのはワタシだけなのか…!?  そうなると「う」は余分になってしまうのだが…(-_-;)
続きを読む
Posted at 2012/12/05 01:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年12月04日 イイね!

ヌーディストパーティー会場!?

ヌーディストパーティー会場!?
 笠岡市某所にこんな集会所がある。  立派な揮毫の表札を見ると…  裸集会所!!(;゚Д゚)!  まさかとは思うが、ココでは夜な夜なヌーディストパーティーが開かれている…、というわけではあるまい…Σ(゚д゚lll)  しかし、男ばっかりだったとか、あるいは半世紀前のベッピンさんだったりして ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 01:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年12月03日 イイね!

車検終了

車検終了
無事に初号機が車検を終えて帰ってきた。  交換した部品は、間もなく10万km、ということもあってタイミングベルトと、予想外に摩耗の激しかった前輪2本、そして発炎筒などの「その他モロモロ」…、といった感じだった。  ということで、営業氏の自家用車・ヴィッツに乗って引き取りに行ってきたようなことだ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 21:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | HIACE | 日記
2012年12月02日 イイね!

G-p

G-p
 某所で見かけた100系ハイエースのグランドキャビン。  以前UPしたグランドキャビンXはロングボディの特装車だったが、カタログに掲載されているのはスーパーロングのG-pとG-eの2グレードのみとなる。  この両者に装備の違いはほとんどなく、違いがあるとすればシートの配置が異なっている点であろ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 01:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなHIACE | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation