• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

オバケのQ

オバケのQ今回は在庫の中からお届けすることにしたい。

 岡山県の某所に今も鎮座なさっているバスの廃車体。

 このバスは我が地元の備北バスが保有していたもので、元々は貸切車であったようだが、後に高梁~岡山線などの長距離路線用に転用されたものだ。

 特徴的なのは丸みを帯びた車体なのだが、これは日野車体工業との合併を経て現在のJ-BUSにあたる、川崎航空機の製造によるもので、正式には川崎丸型と呼ばれるものだ。

 '63年に発売された長距離・高速向けの大型バス・いすゞBU30Pに架装され、正面から見た姿が「オバケのQ太郎」を彷彿とさせることから、通称「オバQ」と称されるようになった。

 BU30Pに架装された車体はアルミニウム製で、窓も固定式となっていたが、後に鋼製車体と開閉窓を備えた廉価版も登場し、主に川崎航空機を指定ボディとしていた、いすゞのBU15/20、BH20/50などに多く架装された。

 しかし、当時はまだシャーシメーカーとボディメーカーの系列化が進んでおらず、場合によっては系列外のボディメーカーの車体が架装されるケースも多々あった。

 例えば、北陸鉄道には三菱シャーシに金沢産業(後の日野車体)ボディ、金沢産業と後に合併する帝国自動車工業を指定ボディとしていた国鉄にはいすゞシャーシに帝国ボディ…という変則的な組み合わせも多数見られたのだが、このオバQもシャーシは日野となっており、型式はRC300Pとなっている。

 さらに、既に撤去されて久しいが、かつてワタシが撮影していた同型車もココでUPしてみることにしたい。



 これも、元備北バスの車両で、元貸切車だったものと思われる。

 フロントに輝く日野のウイングマークが誇らしげに見えるが、お宝アイテムのバンパーが残念なことに…orz

 続いてリアからも…。



 リアも、丸みを帯びた独特のスタイルとなっている。

 今や、バスの世界もUDが撤退、車体も富士重工と西日本車体が撤退してしまい、全く味気がなくなってしまったように感じる今日この頃…(-_-;)
Posted at 2012/09/24 23:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街かど廃車コレクション | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation