• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

箱車系草ヒロ特集♪

箱車系草ヒロ特集♪ 今回はちょっと久しぶりに廃車ネタをいくつかUPしてみたい。

 まず、以前UPした、岡山市内某所に落ちているチェリーバネットの廃車体を、改めて前から撮影してみた。

 以前UPした際も、車体側面のデカールの違いで年式を類推することができることを述べたが、前から見るとバンパー下のフロントスカートがチンスポ状に前に出ているのは'81年6月以降のモデルの特徴になるのだが、この顔のモデルから2000ccのZ20を搭載したSGXやディーゼル車が追加されている。

 また、細かい点では、メーターの警告灯が英文表記から現在おなじみの絵表示に変更されていたりする…。

 また、エンブレムも逆五角形の青いエンブレムから、四角の赤いものに変更されている。

 比較対象として、これまた以前UPした'81年6月以前のSGLハイルーフの画像を…。



 フロントスカートは草に隠れて見えないが、エンブレムの違いはひと目でわかる。

 続いては、冒頭のバネットの近くにいたマスターエース・サーフ。



 タウンエースの兄弟モデルになるのだが、かつて北米に輸出されていた「トヨタ・バン」の顔をくっつけたモデルとなる。

 タウンエースよりも大きなバンパーと4灯ヘッドライトで差別化されており、トヨタ店で販売されていた。

 タウンエースより若干上級指向となっていて、普及グレードのスーパーツーリングでも可変ダンパーのTEMSがついていたような…?

 画像の個体は、2列目の窓がスライド開閉ではないのでグランドサルーンだろうか…?

 なお、マスターエース・サーフはライトエースがタウンエースと同じ車格に昇格してきたことと、初代エスティマのナローボディ仕様といえるルシーダ/エミーナ(エミーナがトヨタ店扱いだった)の登場に伴ってモデル廃止となっている。

 さらに、タウンエースつながりで、以前この方がUPされていたものと同一個体と思われるタウンエース。



 コチラも屋根開きとなっているが、バネットの電動に対してコチラは手動式だった。

 なお、余談ながら、岡山市内の某高架の下に、コレの後期型にあたる、ナンバーのついた物件が鎮座しているのを確認しているのだが、コレは捕獲次第、ということで…(ぇ
Posted at 2012/11/02 15:37:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街かど廃車コレクション | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation