• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

本日のEROマシン3態

本日のEROマシン3態 今回も、最近見かけたクルマの中からいくつかUPしてみることにしたい。

 最初は、先日倉敷市内某所で見かけたGX71マークⅡ。

 新車当時飛ぶように売れたクルマであり、現存する数もそれなりに多いのだが、やっぱり見ると気になってしまう1台だヽ(*´∀`)ノ♪

 完全フルノーマルの外観に、内装はお約束のレース半カバーがたまらなくEROい…(*´Д`)ハァハァ

 マークⅡつながりで、今度はもう少し古い、いわゆる「ブタ目」のMX41も…(*´∀`*)



 こちらはフルノーマルではなく、ホイールを換えてあったり、車高も落とされているようだが、これもセンスの良い弄り方に感服するばかりだ。

 ナンバーも当時モノの「岡56」がついていて、グレードも最上級のグランデだ。

 ちなみに、フロントグリルのエンブレムの色で識別することができ、4気筒は青(緑だったかな…?)、6気筒は赤となるのだが、グランデに限って白のエンブレムが付く。

 車高を落としているので後輪が微妙にハの字…ということは独立懸架であることがわかるのだが、この型のマークⅡで後輪独立懸架はグランデかLGツーリングに限られるので、多分グランデで間違いないだろう。

 ボディカラーも白、と無難な感じだが、ブタ目で白、というイメージがあまりないので、コレもなかなか印象深い1台であるように感じた。

 トヨタの次は日産…ということで、330のセドリックを…♪



 正確にはマイナーチェンジ後の332型、ということになるのだが、グレードは5ナンバー車では最上級グレードにあたる2000SGL-E。

 バンパーは2800ccのオーバーライダー付きになっているようだが、コレも程よい弄り具合が最高にツボだヽ(*´∀`)ノ♪

 余談だが、かつて230に乗っていたウチの父曰く「330は重いばっかりでロクに走らないクルマ…」。

 ケチョンケチョンの評価だったりするのだが、当時のトレンドに倣ったスタイルもまた味があってたまらない1台だ。
Posted at 2012/11/26 03:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街かど旧車コレクション | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation