• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

2021・新年ご挨拶

2021・新年ご挨拶新年あけましておめでとうございます!

 昨年は正月の挨拶を含めてもたったの2件しか投稿してない…というザマを晒してしまい、そろそろ死亡説が囁かれかねない状態となっていたようなことだが…

安心してください。生きてますよw

 ということで、本年も変わらぬご厚誼の程よろしくお願い申し上げます。

 今年は2021年(令和3年)ということで、毎年恒例となっているアレで行ってみたい。

 昨年は「令和2年」にちなんでスバルR2(orR-2)をUPしたようなことだが、今年は「R3」ということで、何かないじゃろうか…と画像庫をゴソゴソしていたら出てきたのが冒頭画像のバスだ。

 今は亡き井笠鉄道の車両で、三菱ふそうのシャーシに富士重工(現:SUBARU)の車体を架装したものであるが、この車体型式が15型R3となる。

 従来、乗用車と同様のモノコック構造であったバス車体を、鋼管で組んだ骨組みの上に外板を貼るスケルトン構造を採用したもので、'77年に日野自動車が発売したRSシリーズが国内初採用となったものだが、これに対する富士重工の回答がこのR3型といえる。

 外板が車体強度を担わない構造であることを活かし、大きく取られた側面窓はオプション仕様で屋根脇まで回り込んだカーブドガラスを選ぶことも可能となっていた他、リベットのない平滑な車体も当時としては斬新なものであった。

 主に富士重工を指定ボディとしていた日産ディーゼル及びいすゞのシャーシに架装される例が多かったが、複数メーカーの車種を保有する事業者などを中心に日野や三菱ふそうシャーシへの架装例も少なからず存在した。

 画像の井笠鉄道も元々三菱ふそうと岡山では当時唯一だったいすゞ車のヘビーユーザー(後に近鉄の資本が入った頃から日野車も登場)であり、複数台口での梯団運行などの際に車両の仕様を揃えやすいことから富士重工ボディを愛用しており、画像の車両は'88年式のものだ。

 '88年といえば三菱ふそうのバスは既に一世を風靡したエアロバスとなっていたが、井笠鉄道には採用されず、同じ年に採用された日野車といすゞ車もこれと同じR3型ボディだった。

 元々は貸切車だった個体であるが、岡山or岡山空港から福山を結ぶ高速バス「ももっちライナー」の運行が開始された際に全身オレンジ色に塗り替えられたが、たった2年で路線が廃止となり、塗装はほぼそのままで主にイベントなどの波動輸送用に残されていたものの、例の井笠ショックで除籍されてしまった。

 我が画像庫にもこんな逆サイドからの画像しか残されていなかったが、もうちょっとマトモに撮っておくべきだったか…(ノД`)ミーミー

 続いてもう1台。コチラも三菱ふそうシャーシの富士重工R3型。



 岡山市の足守交通が保有していた車両で、'83年式のK-MS615Sであるようだ。

 ボディカラーは誰がどう見ても京成で、よく見るとシートのカバーに「KaNaC」の刺繍が残ってたりもしたものだが、ナンバーの登録時期は'06年頃であり、天下の京成グループがまさかどこぞの某C鉄とかB北バスのように20年以上も使い倒さんやろ…、と考えるのが自然なので、足守交通に漂着?するまでの間に自家用か何かの履歴があるものと思われる。

 なお、現在は足守交通はバス事業を廃業してタクシー専業に戻っており、登録も抹消されていると聞くが、車両はまだこの場所にあるとかないとか…。

 バスネタなもんでつい新年早々熱く語ってしまったが、本年も激遅更新ながらもどうぞよろしくお願い致します。

 20「21」年、ということで本日のクロージングナンバーはコチラをチョイスしてみる。

Posted at 2021/01/01 21:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation