• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

やっぱりメガーヌ

本日、二日間の入庫からメガーヌを引き取り、トゥインゴを返してきました。

やはりメガーヌのドッシリ感は落ち着きます。娘も「やっぱりメガーヌがいいねぇ!」と喜んでました。
alt

とりあえず、ドアの方は調整で直りました。
今回は二日間での作業だったので、ドア調整後に走行して様子をみたり、スロープにしばらく駐車させて状態を確認したりと、メカニックの方たちもいろいろとやっていただきました。今度こそこれで完治して欲しいです。

トゥインゴを二日間乗ってみて想ったのはマニュアルモードで走るのが楽しい!ということ。
alt

トゥインゴは6速EDCですが、街中を流れにあわせて走ると4速で引っ張ることがおおく、そうなると結構エンジン音が煩く感じてしまいました。
また、減速時のシフトダウンがスピードの落ち方とあわず、止まり方がガクガクしてしまいます

そこでマニュアルモードにすると、巡航時は5速低回転で快適に走行でき、減速も自分の感じに合ったシフトダウンでスマートに止まれました。
ただ、トゥインゴはシフトレバーを奥に押してシフトアップ、手前に引いてシフトダウン、メガーヌは逆で引いてアップ、押してダウン(前者アクセラもメガーヌと同じ引いて)。同じルノーなのに何故統一しないのでしょうか??
個人的には引いてアップ、押してダウンがいいです。
なので、トゥインゴにもパドルシフトが欲しいです(笑)

あと、雨天に運転したのですがトゥインゴのワイパーレバーには一回だけ拭き取りのスイッチがなく不便でした。基本的にオートワイパーは使わないので(^_^;)

ディーラーで担当メカニックとお話していた際に、今度ルノー全国のメカニックを対象とした集まりがあるとのことで、何か気になっている点等あれば教えて欲しいと言われたので、一メガーヌユーザーの希望としてフォグランプの装着をお願いしました。
alt
これだとバンパー交換となってしまうので、理想はブレーキダクトパーツにフォグランプ埋込み方式、妥協してナンバープレート両脇のグリル部加工でもいいので、何とかお願いしますと伝えました。
リアフォグは無くてもいいのでフロントは絶対欲しいですとも言いました(笑)
何とかなって欲しいなぁ・・・・・・。

そういえば、担当営業マンからRS試乗しますか?って聞かれないなぁ・・・・・・・。

Posted at 2018/09/17 23:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 678
91011 121314 15
16 1718 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation