• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

8ヶ月目の半年点検

メガーヌ購入から8ヶ月が経過し、走行距離もやっと6,000km目前となりました。
以前ルノーから届いた新車3ヶ月点検のはがきには、次回の点検は6ヶ月の安心点検と記載されていましたがディーラーからは何の案内もありません。
なのでディーラーに確認したところ、ルノーでは新車で購入した場合は新車3ヶ月点検の次は半年ではなく12ヵ月となり、6ヶ月点検については任意(有償)とのこと。

普段から自分で点検・整備はしないのと、来月にはMEM2018や私用で出掛ける予定もあるので、遅ればせながらメガーヌの6ヶ月点検(ルノーでは安心点検だそうです)を受けることにしました。

本来ならメガーヌを購入したディーラーで受けるのですが、購入の際に担当した営業マンが4月から他店舗へ異動となったので、挨拶がてらそちらのディーラーへ行くことにしました。
ちょっと苦労話(グチともいう)をしたかったのでモニターは本国仕様のままで行きました(笑)
alt

もっともコレに食いついてくれたのはメカニックの方で、初めて見たとのこと。
しばらくお話させていただきましたが、メカニックの方の予想ではプログラム的な問題ではないかとのことでした。そうなると、素人にはお手上げですと言ったら、メカニックの方もコンピューターに強い人に頑張ってもらうしかないと笑ってました。

点検自体は特に問題は無かったのですが、どうも新車3ヶ月点検の際にオイルは交換していなかったようです。走行距離も5,000kmを越えていたのでメンテナンスサービスを使ってオイルとフィルターを交換してもらいました。
alt

最近エンジン音が少しうるさく感じていましたが、オイル交換で以前の状態に戻りました。
いや~、安心点検受けてよかったです。安心して来月のMEM2018に臨めます(笑)

あと、待っている間にメガーヌRSの運転席に座りエンジンを掛けてみました。
内装自体はGTの色違いという感じだったので特に感動とかもありませんでしたが、黒の内装はちょっといいかなと感じました。
エンジン音はGTよりも大きいですが、音による高揚感は特に感じませんでした。

点検帰りに娘にいつものルノーディーラーと今日のルノーのお店はどっちがいい?と聞くと、今日のルノーのお店の方がよかった!とのこと。
とりあえずこっちのディーラーで1年点検を受けるようになりそうです。

さて、7インチスクリーンに戻して外したままのオーディオパネル類を復旧しますかね。


Posted at 2018/09/25 00:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ関係 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 678
91011 121314 15
16 1718 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation