• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

まっ赤なポルシェ

まっ赤なポルシェ プレイバック Part2 の歌詞に出て来る、「真紅なポルシェは、どのモデルか?」を、歌詞から考察している、動画を見つけました。

多くの方が、1978年にこの曲を聞いて、「スポーツカー = ポルシェ」という図式になったと思います。^_^





てっきり、930 Carrera だと思っていました。
「潮風のなかラジオのボリュームを上げる」とあるので、タルガかな?


歌詞の2番で「力いっぱいアクセル踏むの」とあります。
当時の930ターボは、素人がアクセルを踏み込むと危険なので、選択肢から外れます。


可能性が高いのは、924 か 914 が有力みたいです。^_^





ブログ一覧 | PORSCHE | クルマ
Posted at 2023/07/14 06:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

43万キロ+28万キロのポルシェ9 ...
ひろぽん∞☆さん

【衝撃映像👀😱】割れとるやない ...
ひろぽん∞☆さん

オートバックス・モーニングミーティ ...
ペッキーさん

ポルシェ911カレラ(992)試乗!
FK7 HONDAさん

930が沢山
もっちゃん!さん

今月のMMはオープンポルシェの祭典
ペッキーさん

この記事へのコメント

2023年7月14日 13:00
自分も911だと思ってました
コメントへの返答
2023年7月14日 23:33
ポルシェ=911 ですよね。^_^
2023年7月14日 23:50
この頃のポルシェのフラッグシップは日本ではやっぱり930(ターボ)でしょ?!(^-^)v
コメントへの返答
2023年7月15日 22:08
この解説では、ドッカン・ターボなので、「素人がアクセルを踏み込むと危険」と解説しています。笑)

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation