• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしーが。のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

一力 西川田

一力 西川田先日、定時後、奥さんに誘われ、ラーメン屋さんへ。

どこがいいかと。西川田の栃木家、行きたいなぁと思いつつ。
つきまるもいいなぁ・・・
でも、久しぶりだったんで、西川田の一力へ。

僕は、旨塩ラーメン+餃子セット+トリスハイボール。
奥さんは・・・ナンだったかなw
塩なんだけど、濃い感じが好きなんだよなぁ。

さすがに、これだけ食べるとお腹がいっぱい!
ごちそうさまでした。

Posted at 2011/09/09 19:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年02月02日 イイね!

一力 西川田

一力 西川田先日、久しぶりにラーメンを食べてきました。
昨年末から、濃い目の味噌ラーメンがいいなぁ・・・と。

宇都宮市の一力 西川田店さんに行ってきました。

とろとろチャーシューが、売りらしく、看板にも出てました。
味噌チャーシュー、といきたいトコでしたが。お値段が張ってしまうので。普通に味噌ラーメン、トリスハイを。
奥さんは、つけ麺の大盛り。

味噌ラーメンは、結構濃い目の感じで、おいしかったです。

チャーシューも、甘みのある濃厚なお味でした。奥さんのつけ麺は、スープが魚介系とのことでしたが、嫌な臭みもなく、こちらも濃い目でおいしかったです。
濃いけど、ゆずでさっぱり感もありました。

お金に余裕があったら、チャーシュー麺をオーダーしたいです。
また、今度行きたいですね。

Posted at 2011/02/02 12:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年12月14日 イイね!

ラーメン二郎

ラーメン二郎この前の、土曜日にラーメン二郎に行ってきました。

油こってり系、とのコトでしたので、野菜多めにしてもらいました。あと、にんにくも入れました。

見た感じ、丼は小さいかなぁと思ってました。

ですが、やはり濃いお味のため、最後のほうは結構、きつくなってきました。

待望の二郎さんに行けてよかったです。
Posted at 2010/12/14 15:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年10月16日 イイね!

中国料理 わんみ

中国料理 わんみ昨夜も家族で、ラーメンを食べに行くことに・・・
外食ばっかで、家計は大丈夫なんすかねェ・・・奥さん
と、いうわけで、宇都宮市の  ”中国料理 わんみ”さんに行ってきました。
数年前に西川田に移転してきたのですが、移転後は初めてです。

ボクは、昔、よく食べていた五目そばにしました。エビそばと悩んだんですが。
奥さんは、おススメの肉かけチャーハンです(これが、目当てだったみたい)。
そして、ウチのオカンは、もやしそば。

五目そばは、具だくさんで昔と味も変わらず、おいしかったです。

肉かけチャーハンも、奥さんのをもらって食べたけど、おススメだけあっておいしかったです。

ラーメン屋さんのメン類とは、一味違うところが、このテのお店の好きなところです。
Posted at 2010/10/16 12:53:43 | コメント(0) | トラックバック(1) | ラーメン | 日記
2010年10月12日 イイね!

萬来軒

萬来軒3連休の中日、栃木市の萬来軒に行ってきました。

14:30頃、お店に着いたんですけど、テーブル席、座敷はいっぱいでした。
ウチの奥さんが、昔から通ってたそうです、親子で。

前回、伺った時は日曜日でしたが、臨時休業で悔しい思いをしました。

僕は、ラーメン(並)ともつ煮(並)。
奥さんは、タンメン、野菜炒め。
奥さんの友達は、ラーメン、もつ煮、ビール!

ラーメンは、あっさり醤油風でした。今の濃い味からすると、パンチがない、とも言えますが。
麺はかんすいの香りが漂う、昔ながらの感じです。
お店の雰囲気も、昔の中華屋さんのイメージで、とても落ち着きます。

僕がびっくりしたのは、もつ煮です!!
値段が、(並)で300円です!信じられない安さと、旨さです。
これは、感動モノです。おススメです。

奥さんの食した、タンメンもおいしかったです。
あっさり系かと思いきや、意外と濃い目の感じでした。


なんといっても、値段の安さ、安いだけぢゃなく、おいしいところに感激致しました。

次は、味噌ラーメンを食べたいですね。

Posted at 2010/10/12 17:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「転職してから http://cvw.jp/b/789979/46349590/
何シテル?   08/28 03:57
GC8-C型インプレッサに乗って、17年。 2012年7月、事故にて、全損⇒廃車へ。 2012年末、GDB-F型インプを購入⇒無事、3年で降りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。ホントは、プリメーラTeが欲しかったのですが、僕の初任給では無理。内外装を ...
スバル インプレッサWRX 疾風号 (スバル インプレッサWRX)
1995年12月~現在所有。WRCに完全にハマっていた時、スバル/マクレーがWタイトルを ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
奥さんのクルマ。 整備記録等が分からないので、ここにて行うことにした。 家族の移動用。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation