• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしーが。のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

エンジン不調

数ヶ月前から、エンジン音が大きく、振動も大きくなり始めた。
排ガスも、臭いし、エンジンにパワー感が無くなった。
燃費も、著しく悪くなった。

素人判断で、こりゃ、もう乗り換えかな。と、思い始めた頃。

とりあえず、ディーラーさんにて見てもらうと、1気筒、死んでいる。との事。
原因は、ダイレクトイグニッションコイルの割れによる失火との事。

コイル自体の値段はそんなにしない、と見積もってもらったので、交換してもらうことに。
プラグの交換もお願いした。

次の日に戻ってきたインプは、スムーズな回転。不要な振動も無くなり、今までがウソのよう。
もっと早く、直しておけばよかった。

次の課題は、ラジエータ。
Posted at 2012/05/28 11:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

セリカLB

セリカLB昨日は、久しぶりに定時で帰宅。
明るいうちに帰れるのは、やっぱりイイね。

とある病院の駐車場を見ると、セリカのリフトバックが。

この頃のクルマは、よく分からない所もあるが、個性の強いクルマだと印象に残る。

アメ車のイメージなのかな、テールランプのデザインとか。

キレイに乗られているのも、足代わりに使ってるのも、スゴイと思った。

イイことばかりではなかった、帰り道。
この直後、携帯電話を掛けながら、交差点に信号無視してきた、おっさんとぶつかりそうになった。
こういう人間をどうにかして欲しいのですが。
Posted at 2012/05/22 12:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見かけたクルマ | クルマ
2012年05月16日 イイね!

タカ8さん × Let's北関東 エクストリーム大歓迎オフ

タカ8さん × Let's北関東 エクストリーム大歓迎オフ先日、みん友の、みすた~氏主催のオフ会に参加してきた。
みすた~氏のお友達、タカ8さんが、北海道から参加されるとのこと。

みすた~氏、タカ8さんと娘さん、sIroさん。そして、ウチ一家。
壬生町のわんぱく公園へ。
娘さん、楽しんでもらえたでしょうか??
本当は、もっと広くて、遊ぶところも多い公園。
また、是非、来てもらいたいなぁ。

その後、駐車場にて、綺羅機羅燐さんと合流し壬生PAにて、昼食。
そして、このPAの駐車場にて、ポルシェ・カレラGTを発見w
誰も、気付かず。僕だけ、テンションが上がってしまったw

そして、このPAにて、うめさん、げぼっくさん、おりぜぇさんとご一緒に。
先日も、行ったような気がする、姿川アメニティパークへ移動。

ここで、タカ8さんと娘さんと、お別れ。
色々とお話させて頂いて、ありがとうございました。
とても、楽しい1日でした。

また、お会い出来るといいなぁ。


*お土産のやきそば弁当、ごちそうさまでしたw



Posted at 2012/05/16 20:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

レーシング・スカイライン

レーシング・スカイライン先日、宇都宮市内にお出かけした際、久々に雑誌を購入。
レーシングオン・アーカイブス ”レーシング・スカイライン”

実は、この前、TSUTAYAでレーシングオンの、日産のグループCカー特集を買うつもりだった。
でも、発売日から日にちが経っており、折れ折れのよれよれ本しかなく、断念。

この日は、パルコの中古レコードを見に行き、何枚か欲しかったのが、諸般の事情で買えずじまい。
廃盤レコードは、見てて楽しいんだけど・・・高いのもあるし。
そこで、レーシング・スカイラインを買って帰ることに。

全部、読んでないけど、メインはグループA時代のR32 GT-Rかな。
星野VS長谷見みたいな感じで。
R30 RS、R31 GTS-Rと来て、GT-R。打倒シエラ、どころの強さぢゃなかったからなぁ。GT-R。
やっぱり、青のインパル? リーボック。ユニシアジェックス?
いやいや、STPタイサン、HKS・・・きりがないなぁ
そういえば、今は、地上波でハコのレースって、放送してないでしょ。ちょっと、寂しい。
32GT-R、スパ24時間の1-2-3フィニッシュも凄かったなぁ。あれで、ターボ4WDは締め出しを食らったんだよね、確か。フォグをつけたゼクセルカラー。カーグラフィックTVで、夜中に見た。

シルエットフォーミュラも記事に出てるみたい。
数年前に、お台場のイベントで見たけど、かっこよかったなぁ。個人的には、鉄仮面でなく前期型のシルエットフォーミュラの方が好き。
サイドのマフラーから、火を噴いてるイメージw


R30のシルエットフォーミュラのミニカー、買っとけばよかったよ、ホント。
今ぢゃ、高くて手が出ないもんなぁ。

先日、オフ会で、18歳の若い方と話す機会があった。
そこでも、R30の話題が出た。こんなに若い人から、未だに支持されてるなんて、意外だった。

やっぱり、日本の名車なんだよね、と再認識した次第。

と、日産ファン、スカイラインファンの方には、懐かしく。そして、かっこよさを再認識して頂けると。



Posted at 2012/05/10 12:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍/雑誌 | クルマ
2012年05月09日 イイね!

出張

昨日は、埼玉出張。
出張、とは言っても、クレーム対応だから、気が重くてしょうがない。
なんで、僕が行かされるんだよって。

相手先の方々には、逆にフォローされたりして、本当に申し訳ない気持ち。
一緒に行った方が、僕の事を気の毒に思ったらしく、お昼を奢ってくれた。ご馳走さまでした。

午前中に着いて、結局、戻ってきたのは、夜7時過ぎ。
久しぶりに疲れた。
Posted at 2012/05/09 08:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「転職してから http://cvw.jp/b/789979/46349590/
何シテル?   08/28 03:57
GC8-C型インプレッサに乗って、17年。 2012年7月、事故にて、全損⇒廃車へ。 2012年末、GDB-F型インプを購入⇒無事、3年で降りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 45
6 78 9 101112
131415 16171819
2021 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。ホントは、プリメーラTeが欲しかったのですが、僕の初任給では無理。内外装を ...
スバル インプレッサWRX 疾風号 (スバル インプレッサWRX)
1995年12月~現在所有。WRCに完全にハマっていた時、スバル/マクレーがWタイトルを ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
奥さんのクルマ。 整備記録等が分からないので、ここにて行うことにした。 家族の移動用。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation