• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしーが。のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

奥さんの実家へ。

9/16 奥さんの実家へ。
お盆休みは、病に臥しており行けなかったので、2ヶ月ぶりか。
しかも、奥さんの従姉妹とおじさん夫婦が、朝からお墓参りだって言うんで、ウチを出たのが7時半くらい。
8時頃、実家に着いちゃった。

・・・朝一でお墓参りと言っていた、主賓が2時間近く遅れて登場OTZ
まあ、その間、自然に囲まれた奥さん家で息子も遊べたから、ま、いいか。
そのおじさん夫婦が、クルマ好きで、今の前のクルマが、BMW M5だったらしく、色々と楽しい話が聞けた。
ちなみに、今はメルセデスのSクラス。
僕の周りにはいない、富裕層のクルマ好きの話、別世界でした。

そして、お墓参りが終わると、主賓の皆さんとお別れ。

ウチの家族と、奥さんの両親と、とんかつ屋さんへ。
最近、とんかつが食べたかったので、ちょうどよかった。
お昼から、ビールも飲めたしねw



食後は、奥さんのおススメの道の駅へ。



ここのお店のジェラートが、美味しいんだってさ。
でも、お昼でお腹がいっぱいだったので、奥さんと二人で一人分で。



2種類、選べて250円だったかな。
下の赤いのが、トマト。期間限定に弱いのでw
さっぱりと美味しい。
 
上の白いのが、ゆずリゾット。
軽くチーズ。ゆずが、さわやか過ぎずにいい感じ。しかも、リゾットだけに、おコメも入ってるんだねw

と、朝から、中々の充実した1日。
Posted at 2012/09/18 19:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月07日 イイね!

結婚記念日

昨日は、結婚記念日。

定時で帰れると思いきや、ちょっと残業。
しかも、急いで駅に向かったのに、雷の影響で電車が遅延。

かと言って、お店の予約をしてある訳でもないのでw
歩いていけるお店がイイ、とのことでしたので、駅前の時屋さんへ。

たまには、二人で食事もいいなぁと。
しかし、話題は前日に見た、アウトレイジの話。
ぼくは、北野監督ものは好きだったけど、奥さんがハマっていたのは、意外。

美味しい料理とお酒。くだらない話で時間は過ぎ、帰宅。

これからも、末永くよろしくお願いします。奥さん。
Posted at 2012/09/07 08:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年06月04日 イイね!

残念

先日の土曜日の夜、息子の体調が悪くなってしまった。

寝かしつけたのはいいが、息が荒く、寝苦しそう。
熱を計ると、なんと40度。
夜の10時頃。

とりあえず、冷えピタを買いにコンビニまで、全速で走ってしまった。
帰りも当然、走ってきた。コンビニが近いとは言え、結構キツイな。
この時点で、夜の12時か。

冷えピタを貼ったところで、急に熱が下がる訳でもなく・・・
救急病院で、診てもらうことにした。
ウチの子は、救急外来に行くと、治まってしまうので・・・
それでも、借りた体温計でも40度近い熱。

先生のお話を聞く限り、熱は出ているが、肺炎の兆候も無さそうだから、大丈夫だろう。との事で一安心。
帰ってきても、熱は下がらない。
でも、疲れたのか、ちょっとは楽になったのか、あくびをして、寝始めた。
3時近かったかな?

心配で心配でしょうがない。
今朝も、ちょっと熱っぽかった。
大丈夫だろうか?


今度の日曜日は、どこかに行きたいなぁ。
せっかく、歩けるようになったしw






Posted at 2012/06/04 08:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月30日 イイね!

ウイルス性胃腸炎

おととい、会社に着いた頃から、胃がむかつく感じがしていた。
でも、元々、胃腸の弱い体質なんで、気にしてなかった。
そしたら、10時休憩が終わったころから、机に座ってるのもきつくなり、早退。

ウチに帰っても辛くて、お昼に食べたものを吐いてしまった。
熱を計ると、38度を超えていて、奥さんに病院に連れていってもらった。
インフルエンザの疑いがある、との事で隔離され、鼻に棒を突っ込まれる検査を実施。
結果は陰性だったが、もう病名はどうでもいいから、早く楽にさせてくれってw
ウイルス性の胃腸炎との事だったけど、かなりキツイ。
ちょっとでも食べないと、と思い、食べると吐き気。水分をとっても吐き気。
下痢もしつこい。

薬が効いて、なんとか楽になってきたと思った矢先、今度はウチのオカンに同じ症状が・・・

真夜中の救急病院にて、6時間も点滴。
オカンの方も、どうにか峠は越えたようで、一安心。


どうやら、今回の発症元は、息子らしい。
奥さんにうつらなければいいけど・・・

こんな状態でも、会社に来ないといけないってのは、ホント、クソ会社だね・・・

Posted at 2012/03/30 12:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月17日 イイね!

昨夜の出来事

昨夜の出来事昨夜、11時過ぎ。事件は起こった。
ウチのオカンがトイレから出てきて、一言。
トイレが、流れない・・・と。

そこからが、大変。
まず、水を流すと、ちょっとずつ流れるよう。ってことは、完全に詰まってないって事だね。
ネットで調べてみたが、やはり、ゴム製のスポスポするやつ。ラバーカップが無ければ、話にならないってことで。
近所のイオンへ買出し。24時間営業でよかったよw
そこから、速攻で帰り、スポスポ。
スポスポ・・・・・を小一時間。
どうも、流れない。
お湯がいい、ってんで、お湯を投入も不発。
奥さんが針金でつついたり、引っかきだしたり。
でも、ダメ。
パイプユニッシュを注入、30分後。
・・・やっぱりダメOTZ

業者を呼ぶ前に、最後に熱湯をかなりの量を投入。

なんと、流れた!!

ちょっと感動した。

深夜のトイレ詰まりは、勘弁なw
寒くて、風邪をぶり返した。
Posted at 2012/03/17 13:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「転職してから http://cvw.jp/b/789979/46349590/
何シテル?   08/28 03:57
GC8-C型インプレッサに乗って、17年。 2012年7月、事故にて、全損⇒廃車へ。 2012年末、GDB-F型インプを購入⇒無事、3年で降りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。ホントは、プリメーラTeが欲しかったのですが、僕の初任給では無理。内外装を ...
スバル インプレッサWRX 疾風号 (スバル インプレッサWRX)
1995年12月~現在所有。WRCに完全にハマっていた時、スバル/マクレーがWタイトルを ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
奥さんのクルマ。 整備記録等が分からないので、ここにて行うことにした。 家族の移動用。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation