• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしーが。のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

80ヒーロー

80ヒーロー立ち読みに行ったところ(たまには、買いますよ)、ハチマルヒーローの新しいのが出てた。

この雑誌、定期刊行なのかよく分からないんだけど(隔月刊ではないと思う)、たまに見ると新しくなってる。季刊?

それは、さておき、今回の特集はラリー系だったので、キレイなのが売ってれば買いたかった。

240RSからはじまり、レガシィRS、ギャランVR4、ファミリアGT-Ae(?)。いかにも80年代末期に、打倒ランチア的な感じで参戦してた頃を思い出す内容。確か、前号で、セリカGT-FOUR RCも載ってた。これは、90年代だと思うんだけどね(ST-185でしょ)。
この頃は、トヨタがランチアに並びかけてきた頃かな。
”友人マルク・アレン”がレガシィで参戦した頃は、スバルが勝てるかね、と思ってたけど。

あとは、ギャランのAMGバージョンとかも載ってて、こんなのあったなぁ~って、ページをめくるたび、楽しい楽しいwバブリーな感じでw

いすゞ特集もよかったな~。ピアッツァの初期型仕様の記事も楽しかった。みんな何でも出来る方が、オーナーになってる印象。自分で直せないと、乗れないんだね、旧車って。
イルムシャーモデルは、かっこよかったな。ヒトデホイールのインパクト。エアロのデザイン。内装も、モモ+レカロ。
今ぢゃ当たり前になってるけど、当時の感覚で言えばやっぱり凄かった。
ハンドリング・バイ・ロータスのシックな感じもいいけど、僕はイルムシャーのインパクトにヤラレタ。
いすゞって、国産メーカーなんだけど、明らかに何かが違う雰囲気で好きだったんだけど。

また、乗用車・・・作らないだろうなw
Posted at 2011/04/24 07:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月24日 イイね!

お風呂

昨日も、奥さんの実家へ、息子に面会。

初めて、息子をお風呂に入れてきた。
奥さんと二人で、体を洗ったけど、体を落としそうで怖かった。
でも、いい顔でお風呂に入ってくれて、よかったよかったw

子供が生まれる前は、行くのが正直キツかった奥さんの実家。
今は、行くのが楽しみになってるのだから、何が起こるか分からないね。世の中。

ほんと、子供って見ていて、飽きない。
早く、デジカメ買わないと。
Posted at 2011/04/24 06:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月21日 イイね!

新型インプ

新型インプニューヨークショーが、開幕したらしい。テレビでも、報じられていた。

新型インプがこのショーでお披露目される、とのことで、一応チェックしてみた。

なかなか、大きそう。
というか、これはインプなのか??
5ドアは、なんか外車っぽい感じ?

走りを標榜するクルマ・・・では無さそうねw
サイズのことは、分からんけど。初代のレガシィとどっちがデカイの??

インプの下に、もう一つ下のクラスが出来んのか?
レオーネみたいのがw

でも、現車を見ないと分からない。初代レガシィが出た時は、スバルがマークⅡ作ってもしょうがない的な感じの前評判だった。
実際は、RSの評価が高くて、結構売れたと記憶している。
ワゴンのGTが出てから、本格的に売れ始めたんだろうけど。


・・・GC8の赤いRAが、ニュルテストしてた写真が懐かしい。

Posted at 2011/04/21 12:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2011年04月20日 イイね!

息子・・・

昨夜。帰宅途中、奥さんの実家へ、母子手帳を届けに。
ちょっとだけ、息子の顔を見させてもらうことに。

そしたら、最初はおとなしく寝ていたが、泣きはじめ、一向に収まらない。
オムツでもないし。
授乳させてみよう、ってことになった。
まあ、相変わらず凄い飲みっぷり。
おとなしくなって、よかったねェ・・・って、また泣きはじめたよw
また、オムツ確認するも問題なしか・・・
じゃあちょっとだけ、授乳させるか。ってんで、また、おっぱい上げると勢いよく飲み続ける。
また、離すと泣く・・・って。
どんだけ飲むんだよ、我が息子w

ようやく寝たかと思いきや、また、泣き出し、おっぱいを欲しがる・・・
2時間ほど、居たんだけど、こんなにおっぱい飲ませても大丈夫なんでしょうか??

もちろん、この間、オムツタイムもありましたが。
大変だけど、自分の幼少時代と同じ顔の息子を見てると、ほっとけないよなぁw

結局、ウチに帰ったの12時過ぎだしw

奥さん、無理せずがんばろうねノシ
Posted at 2011/04/20 10:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月19日 イイね!

退院

昨日、母子ともに健康に退院。

息子は、体が小さいけど、よく飲み、よく泣き、よく動く。そして、よく眠り、よく排出するw
だから、退院にあたっても、あまり心配してなかった。

でも、奥さんの方が、術後の経過があまりよくない感じだったんで、心配。
退院前日くらいから、快方に向かってる感じで、まだ本調子ではないかなぁ。

それでも、無事退院できて本当によかった。
奥さんも、色々な方のおかげで、退院できてよかったと。

先生はじめ、スタッフの方々、ありがとうございました。

Posted at 2011/04/19 12:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「転職してから http://cvw.jp/b/789979/46349590/
何シテル?   08/28 03:57
GC8-C型インプレッサに乗って、17年。 2012年7月、事故にて、全損⇒廃車へ。 2012年末、GDB-F型インプを購入⇒無事、3年で降りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13 141516
1718 19 20 212223
24252627282930

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。ホントは、プリメーラTeが欲しかったのですが、僕の初任給では無理。内外装を ...
スバル インプレッサWRX 疾風号 (スバル インプレッサWRX)
1995年12月~現在所有。WRCに完全にハマっていた時、スバル/マクレーがWタイトルを ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
奥さんのクルマ。 整備記録等が分からないので、ここにて行うことにした。 家族の移動用。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation