• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしーが。のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

山形

山形土曜日は、朝4時起きで、山形行き。
仕事ではなく、父方のおじさんの3回忌。本当は、こんな時しか親戚に会う機会がないので、前日に泊まりたかったけどね。ウチのクソ上司が、冠婚葬祭での休みでさえ、いい顔しないからね。仕方ない。
朝一で行くと、時間的にギリギリになって、迷惑だから、それもあって前日に行ってたんだけど。
案の定、ボク待ちというワケでもなかったけど、お寺にはギリギリセーフw

お寺の法要のあと、お墓参りをして、それから本家に戻り、今度は自宅の仏壇で法要がある。山形は、この辺が凄いと思う。お寺と自宅で、住職がお経をあげるって。
そこで、本家の仏壇の位牌を見せてくれって、住職が。すると、この家は少なくとも300年の歴史がある、という話。現当主で8代目になるのでは?との事。すると、親戚のおじさんが、大名屋敷の門番をしていた、下級武士が先祖だとか、いろんな話を聞くことが出来た。
親戚曰く、自分のルーツを探る。これは、非常に興味深い。
その後の、宴では、希少な地酒の”十四代”を飲ませてもらい、ご馳走をお腹いっぱい頂いた。
その中でも、ウチの親父の話や先祖の話でしゃべったことの無い親戚達と盛り上がってしまった。
とても有意義な宴。

山形に行くと、いろんなことが見えてくる。

今度は、息子を連れて、ゆっくりと親戚回りしたいところ。

Posted at 2011/05/30 09:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2011年05月27日 イイね!

青いNSX

青いNSXこの前すれ違い、また、今朝、すれ違い。
青いNSX。

ただでさえ目立つクルマなんだけど、色が青、水色に近い明るい青なんだけど。
これがいいんだよなぁ。これって、純正色?かと。

画像は、後期型だけど、朝、見たのは前期型。
スーパーカーは、やはりリトラクタブルライトぢゃないとねェ・・・と、思ってるのはボクだけ??
もちろん、後期型のライトもかっこいいけど。

こんなクルマで、毎朝、出勤してみたい。
会社に行くのも、楽しいだろうな。スーパーカー出勤。
Posted at 2011/05/27 12:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけたクルマ | クルマ
2011年05月25日 イイね!

イヤになる

また、朝から愚痴になるけど・・・
朝の出勤途中の走行中。

①ボクの前のクルマに、黒いクルマが急に割り込み。
 当然、前後のクルマは急ブレーキ。そしたら、そいつが割り込んだところで右折って。
 っていうか、ターンしてるし、しかも一発でターンできないから、対向車もエライことになってるしw
 全部が渋滞ぢゃねーかよ!
 バカじゃねーの!!

②片側2車線のバイパス。安全運転なのは分かるけど、右車線を法定速度の-10~-20キロでノロノロ 走られても、後ろが全部渋滞よ。しかも、左車線も遅いから、この右車線のノロノロ走ってるクルマを、 無理やり追い越すクルマが多数。見てるコッチも冷や汗モノ。
 極端に遅いクルマの方は、右車線を走らないほうがいいと思う。
 この雰囲気の方は、前しか見てないから、周りが見えないんだろう。けど、あなた自身も事故の加害  者になりますよ、間接的に。


・・・以上、今朝の愚痴w
Posted at 2011/05/25 08:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけたクルマ | クルマ
2011年05月23日 イイね!

お宮参り&写真撮影

先週の土曜日に、スタジオで息子のお宮参りの記念写真を撮りに。

予約が、14:30だけどちょっと前から、撮影して頂いた。
この日は、クソ暑い中、夫婦揃って、スーツ姿。中に入っても、汗が引かないくらい。
結構、息子の機嫌も良く、順調に家族写真からスタート。
意外と、すんなり進んで行き、家族3人での最後のカットあたりで、ちょっとぐずりだした。
撮影後、ミルクを与えたら、おとなしくなったので、息子一人の撮影がスタート。
すると、よほど室内が涼しく、快適だったのか、寝始めた・・・
ここからが、長いわけで・・・
担当のおねえさんが、3人掛りで色々とやってくれたが、全く起きない。
小一時間経過したが、相変わらず爆睡w

仕方ないんで、寝ている姿で数十カット撮影。

後日、撮り直してもらえる、との事だったので、お願いしていたところ、お目覚めのようで・・・
そこから、また、撮影がスタート。

後半は、全て撮り直しだから、撮影しているスタッフさん達にも迷惑を掛けてしまった。
でも、撮影を見ている僕たちも楽しませてもらったし、いい経験をさせてもらった。
ボクは、スタジオ写真を撮ってもらったことないからなぁ。


次の日は、借りてきた衣装でのお宮参り。
とは言っても、親が子供の写真を撮りまくっている、ただの親バカなイベント。
神社で、手を合わせた印象がほとんどない。

雨が強くなる前に帰る羽目になって、ちょっと残念だったなぁ・・・
Posted at 2011/05/23 12:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月20日 イイね!

生茶葉からセシウム

ニュースや新聞等の記事でも出ているように、栃木県産の茶葉からもセシウムが検出されたそうな。

福島で原発事故が起きたのに、神奈川の茶葉からセシウムが出たと。
ってことは、栃木や茨城、埼玉、東京を飛び越えてるわけでしょ。
そんな事あるのかね、専門家の方々は色々と語ってましたけど。

って思ってたら、やっぱりというか。栃木産からも出たって。

国とか、東電さんのおっしゃることは、どこまで信用できるんだろうね?

メルトダウンに関してもそうだけど。

ホントは、まだまだ隠してること、あるんじゃないすか??
Posted at 2011/05/20 08:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転職してから http://cvw.jp/b/789979/46349590/
何シテル?   08/28 03:57
GC8-C型インプレッサに乗って、17年。 2012年7月、事故にて、全損⇒廃車へ。 2012年末、GDB-F型インプを購入⇒無事、3年で降りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
8 910 11 1213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。ホントは、プリメーラTeが欲しかったのですが、僕の初任給では無理。内外装を ...
スバル インプレッサWRX 疾風号 (スバル インプレッサWRX)
1995年12月~現在所有。WRCに完全にハマっていた時、スバル/マクレーがWタイトルを ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
奥さんのクルマ。 整備記録等が分からないので、ここにて行うことにした。 家族の移動用。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation