• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

バカンスは大切に

仕事の都合から

急遽、木曜日と金曜日に休みを取りまして

土日合わせると4連休な金曜日


お昼からごそごそと





マグロを釣ってました(゚∀゚)

ミッションをつけた状態でエンジンルーム内に落とせるのが○ですね

ただ、オルタネーターは外しておかないと

マスターシリンダーに当たって無理ですw


とりあえず





金曜日はここまで(;・∀・)フゥ


土曜日は朝から掃除と庭の草刈りをして

やはりお昼過ぎからハーネス類の取り付けと

ドラシャや足回りの交換をやりました


ハーネスをずっと使いまわししているせいか

油圧センサーのところがポロリイッちゃいまして

ハンダしてくっつけるトラブルもありました(;´Д`)


バッテリーを繋げて

プラグを外して、イグニッション

ギュギュギュギュ…

ギュギュギュギュ…


オイルの警告灯が消えた!

プラグを付けて再度イグニッション

ブルンブルン

おぉ

エンジンに火が入った!(*゚∀゚)


LLCを入れてなかったので

とりあえずのお試しだけでしたが

ちょっとだけ一安心です


日曜日は…

どうなるかな???
Posted at 2015/09/13 07:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月11日 イイね!

ウルフといえば

最近

というか昨日

狼と出会いました(゚∀゚)


明治の終わりに絶滅したニホンオオカミとは少し毛並みが違うようですが

小柄ながら、なかなか獰猛で

気難しい一面も見せたりします


しかし初心者でも飼いやすく

容姿だけなら なかなか






精悍です(*´ω`*)


当分の間は、これで練習ですね♪
Posted at 2015/09/11 23:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年08月14日 イイね!

ニッチな商売?

お世話になってるダイハツのディーラーさんからお中元を頂きましたら

何やらパンフレットらしきものが…







やっぱりコレか(ノ´∀`*)

なになに?

「あなたの、日本を、おもしろく。」

???

アーバン、クロスオーバー、スポーツ…

コペンみたいに1台をメーカーチューンして三役こなさせるってこと?

今までは一本釣りだったけど

投網漁でごっそりいきますよ、と?


同じ車種だから

パーツの流用もOKってことですよね

スポーツタイプにクロスオーバーのサスペンションを付けたなら

ダート走行も可能ってこと?

え?

素直にクロスオーバーを買えって?


短い足と長い足の2種類を持ってたら

ターマックもグラベルも行けるじゃないですか(*゚∀゚)

まさかこんなダークホースをダイハツが出してこようとは

いや、ダイハツだから出してくるんだよなぁ


流石 ダイハツ

普通にメーカーがやれないことを平然とやってのける

そこに痺れる 憧れるぅぅ(^q^)
Posted at 2015/08/14 01:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年08月05日 イイね!

多方向から見ることも大事

五輪エンブレム

パクリ疑惑で佐野氏が記者会見したらしいですが・・・

はてさて

どう転がるのでしょうか(´ω`)


ダイハツの新型軽自動車が発表されました

http://response.jp/article/2015/08/03/257101.html

パッと見 わかる部分はまだシルエットくらい

なんて思ってたら、ネットにいっぱい情報上がってましたw





スズキ・ハスラーとホンダ・N-ONEを足して2で割ったような・・・?

ダイハツ党としては、何とも微妙な心境(;^ω^)


昔、ミラRV-4ってあったけど

それの到来かしら?

それともミニのクロスオーバーが目指すところ?


タイヤが4つ付いていれば

おおかた同じような物ができてしまうのは仕方がないと思いますが

今回 クレームがついた五輪エンブレムのように

「知らぬ存ぜぬ」

で済ましていいのかなぁ


昨日にも書いたように

物事はニュートラルに

そして多方向から

ときには俯瞰して他人の視点から見ることが大事だと思います

それができれば人間、苦労はしませんけどね


(・∀・)ムー
Posted at 2015/08/05 18:11:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月30日 イイね!

ものは試し

遠くから見ているだけでは駄目だ

気になるのならアクションを起こさなきゃ(`・ω・´)


というわけで

勇気を振り絞って





新型ロードスターの試乗へ行ってきました

というより、連れて行かれましたw

○○社長

いつも絡んで頂いてありがとうございます!


ふらりとお店の周りを走るくらいでしたので

「ロードスターらしさ」を感じるまでには行き着きませんでしたが

カチッしたシフトフィーリング

後方から聞こえるエキゾーストノート

グラマラスなあの腰つき

なんだか久し振りに「やる気のある」クルマに乗ったような気がします(*゚∀゚)





こういった、心をくすぐるアイテムもいいですね!

まさにリッチ商売です( ´∀`)

マツダのフラッグシップカーとして恥じないクルマだと思います

以前みたいなRSグレードなども出てくるのでしょうか?

楽しみな一台です♪
Posted at 2015/08/02 00:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation