• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

今、そこにある危機!!

忙しくてブログ書いてる時間ねぇっす(´・ω・)

とりあえず最近の状況を。


①今度の日曜日がダートラのチャンピオン戦

 申込どころか、あることすら知りませんでした。


②トモダチからいろいろいただいた

 酪農しているトモダチから牛乳豆腐をいただいた。
 ウマー。


③ハチロクのピストン&コンロッドを落札

 お勉強のための落札。1000円~♪


④うちの部署がなくなる→どこかに吸収

 経済状況悪し・・・仕方がないのねん。


⑤さようなら22年度、いらっしゃいませ23年度。

 一年の総締めくくり。きついけど頑張るしかない(´・ω・)


土日はエンジン組めるかも。
Posted at 2011/03/31 12:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月28日 イイね!

シアワセのカタチ!!

いつものように朝から家の周りを掃わいていたら

トコトコと中年の男性が「おはよう!」

と言いながら近づいてきた。

とりあえずこっちも「おはようございます」

と返すと、いろいろと男性が話してくれた。


朝4時ごろから公民館で

「ご先祖を敬って過ごしましょう」

「両親に感謝しましょう」

などと声高らかにみんなで叫んでいるそうなのだ。

わお♪


自分が胡散臭そうな顔して見てたんだろう

「べ、別に宗教なんかじゃないんだからね」

と慌てて話の流れをぶった切られてしまった(笑


食べ物、電気、物流・・・

どれだけ多くの人に支えられているのか

今回の地震で改めて考えさせられたよ。

なんでもないような事が幸せだったと思う~

とは、まさにこのこと。




手を合わせて「いただきます」とこの先も言えるよう

毎日がんばっていきたい(´・ω・)


でも今の自分にできることは

募金箱にお釣りを入れることと


バルブのカーボンを落とすことで精一杯。




20万キロは伊達じゃないな・・・。

カーボンというより石みたいになっとる。


ボール盤とか欲しいな。
Posted at 2011/03/28 22:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月27日 イイね!

インビジブル!!

一週間分の掃除とかやる合間合間に

ポートを削ってみたり・・・

ラリコンのステーを作ってみたり・・・




アクリルガッシュが物置から出てきたので

『青もかっこよくね?』

と思って

樹脂と一緒に混ぜてみたけれど

あんまりいい感じじゃなかったな。




夕方になって雌型から抜いてみた。




なかなかいい感じ。

ネジ止めするところもキレイに成形できてた。

洗濯糊の泡の細かい痕跡まで orz

なんかいい手ないかな。


雌型もノー・ダメージで、繰り返し使えそう。

2プライなので意外に頑丈っぽい。




すげー作りが荒い。

急いで作業したのがやっぱダメだったなぁ(´・ω・)

ゲル層をもう少しキレイに塗れる方法探さないとな。

もしくは着色に適した素材とか。




なんか刺身こんにゃくっぽいな。

色っぽいわ~。
Posted at 2011/03/27 23:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月27日 イイね!

STEP BY STEP!!

5日ぶりに家へ帰ってきた。

さ~て・・・

今日は布団に包まって、横になって寝るぞ~。


で。

久々に帰ってきたら、小人さんたちが






ヘッドの面研をしておいてくれた。

とりあえず0.5mm。

体感的に変わるかな~

変わらないかな~。


ポートもキレイにしたいな~。


だけど

ストック中の黒マソに乗せるのも

おそらくだけど数年後になるだろうから

組み付け用のペーストを奮発しようかしら(´・ω・)


1コ、5,000円くらいだったよな。

ん~

高いなぁ。
Posted at 2011/03/27 00:09:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月25日 イイね!

三年越しの恋!!

よく考えたら・・・

エンジン全バラしてから3年経ってたんだ。

昨年末乗り換えるまで。




初めて組んだエンジンが

ちゃ~んと動くか心配だったけれど

結局のところ

2台のシャレードに載せられて

元気に動いてくれたんだな(´・ω・)


そこである疑問が沸いてくる。

エンジンってどうやったら壊れるの?


過給器とか付いているなら

な~んだか想像はつきそうな気がするけれど

エンジンと言うより

コンロッドがこんにちわ♪したり

ピストンが棚落ちするような

パーツ自体の強度の問題で「壊れる」という意味として

とらわれていると思っていいのかな?


ストック中の黒マソに載せるエンジン。

どうしよっかな?

アフターパーツがゼロに等しいシャレードの場合・・・




0.5mmのヘッド面研で、およそ0.4程圧縮比が上がるけれど

キー穴削るのまんどくさい(´・ω・)

実際に測った事はないけれど

アプローズ後期のピストンで1くらい上がるらしい。

HC-Eのピストンを利用すると・・・

さらに1上がっておよそ11.4となる計算になる。

(12くらいに上がるの間違いでした)

机上の。


それよか、76ミリ→81ミリのピストン入れれば

1,800ccになる。




素人が妄想してもしょうがない。

地道にデータ取っていくしかないんだろうな。



シャレードのエンジンで

いろいろ試した人っていないかな~。

オトモダチになりたいw
Posted at 2011/03/25 00:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「おファックですわ」
何シテル?   08/06 10:55
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 78 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 21 22 2324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation