• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅSWのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

負の遺産の処理と、不良債権 ( ̄○ ̄;)

負の遺産の処理と、不良債権 ( ̄○ ̄;)前オーナーから引き継いだ負の遺産――フロントとリアにあったバンパーのキズは無事直りました。

しかし、実は最後に不良債権とも言える大きな遺産がまだ残っているのです (>_<;)

それは、屋根の凹みキズ。
買ったときのお店の人の話では、前オーナーが冬の日に家の前に車を止めていたところ、軒先から雪が落ちてきてヘコんだとのことです。

かなりガッツリとヘコんでおり、さすがにDIYじゃ無理って感じはまさに不良債権的。

3~5万の損失(出費)を覚悟してショップでキレイにしてもらうしかなさそうです。
Posted at 2010/08/29 14:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

エアコンの臭い 解消 (^o^)

エアコンの臭い 解消 (^o^)最近、エアコンの臭いが気になっており、前日ようやくフィルターを交換できました。

今回、エアコンフィルターの交換は初めてでした。
元々付いていたフィルターは、前のオーナーからの物で、いつ替えた物かもわかりません。
取り出してみると、黒ずんだフィルターが。
においを嗅いでみると、やっぱり。
気になっていたあのニオイでした。 (~_~;)

写真の左側が取り外したフィルターで、右が新しい物です。
フィルターを換えてからニオイはおさまり、スッキリしました。

これからは定期的にエアコンフィルターを替えていきたいですねぇ。
Posted at 2010/08/28 21:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

HIDハイビーム

HIDハイビームここ数日のうちに朝晩涼しくなってきたこともあり、車いじりもいくらかやりやすくなってきました。

今日は夕方仕事を終えてから、以前フォグをHID化した時にできてしまったV字型の光のスジの解消にチャレンジ。
1時間近くかけて傘の位置を調整した後、暗くなってから「V」サインの無くなったフォグで街外れまでドライブしてきました。

そして、対向車がいなくなった所でハイビームを点灯。
うん、やっぱり明るい!! ( ̄∀ ̄)

先日も、ずいぶん遠くの標識まで眩しく光っていたので、どのくらいの距離があるのか数えてみたところ800mも先まで照らしていました。
ハロゲンだった頃には考えられない明るさです。
特に街灯の無い道ではしっかりと視界が確保でき、レスポンスの悪さという欠点を差し引いても、ホントありがたいです。 (*^o^*)
ハロゲンだと、ロービーム(HID)の光に負けてしまっている為かずいぶん暗い感じがして、ちゃんと点灯しているのか不安でしたから。

この明るさは病み付きになりそうです (笑)
Posted at 2010/08/21 00:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

シメはボンネットで♪ ――アーシング完結編

そろそろフォグの「V」サインを解決したいと思っているのですが、今日は仕事が終わったのが日没直後。
暗い中でのフォグの取り外しは、ボルトの紛失などのトラブルが心配で気乗りせず、今日は断念しました。

でも、何もせずには居られません。
フォグの調整ができなかったので、なおさら何かしたい気持ちが強くなったのかもしれませんが…

パソコンのスイッチをポチっとして、みんカラの整備手帳で見つけたのが、「DIREZZA」さんのボンネットアーシング

ちょうどアーシングキットの最後の一本をどこに繋ごうか迷っていたので、これを見習わせていただくことにしました。
外はすっかり暗くなっていましたが、懐中電灯で照らしてサックリと取り付け完了です。

これで11ヶ所目の施工
3つ目のキットも見事に使い切ったので、アーシングはしばらくこのままで様子を見ていこうと思います。
Posted at 2010/08/18 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

あぁーーーーーーーっ、ムカついたぁ!!!

今日も仕事が早く終わって、トランスミッションにアーシングを追加して、洗車をしていました。

周りでは近所の子供たちが「キャッキャ」と歓声を上げて遊んでいました。
国道から1本入った、センターラインも無い生活道路ならではの、ホントのどかな光景です。

そこへ突然、「プッ、プーーー」とクラクションの音が響きわたりました。
子供たちはクモの子を散らすように道路の端に散らばり、一台の車が勢い良く走り去っていきました。

一瞬の出来事に最初は「何だ?コイツ??」としか思えなかったのですが、その自己中心的な走り方を思い出すと無性に腹が立ってきます。
走り去った後を眺めていると、この車は3ブロック先の交差点まで走っていきましたが、そこまで行くなら国道行けっつーの。 (-。-#)
ちょうど次の信号ある所だろが!!
わざわざ一停で止まりながら、ウチの前走ってく意味あんのか!? (;`皿´)

避け遅れた子供がいたらと思うと、ほんとゾッとします。
子供もお年寄りも関係なく巻き込まれる交通事故は、ある意味戦争の爆撃よりも怖いかも… (>_<)

今度そんな車を見かけたら、自分が道路に飛び出すマネをしてやりたいです。 o(`▽´)o
性格悪くてすみません(笑)

でも、あまりにも腹が立ったので、思わず投稿してしまいましたぁ。
Posted at 2010/08/17 23:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「kazu/wishさんとBBQ (^^)v」
何シテル?   05/03 17:15
ぷぅSWと申します。 難しいことはわからないけど、車大好きです。 みんカラでいろいろ教わって、車と楽しく付き合っていきたいと思っています。 みなさん、よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 45 6 7
89 1011 12 1314
15 16 17 1819 2021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ロービームのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 20:52:32
HONDA純正ATFに交換DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 09:30:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
一目惚れで、急遽乗り換えてしまいました(^_^;)
日産 パルサー 日産 パルサー
学生の頃に乗っていた車です。 1999年に、9年落ちで走行距離6万kmちょっとで購入しま ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997年車です。 ワンオーナーの中古を約53000kmの時に買い、約6年弱乗りました。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
見かけは地味でも実用性重視で、ローコスト・ハイパフォーマンスを目指してコツコツ手を加えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation