• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

Huraporon淡路を翔ける😝

Huraporon淡路を翔ける😝 皆さん こんにちは😊

昨日土曜日 YOR-KTさんにお誘い頂き、南淡路水仙ラインまで2台でツーリングしてきました♪
Huraporonは淡路は2度目で、一度目は一昨年 橋を渡っただけだったような💦
暫く街乗りしか連れ出して貰えてなかったので久々にちょっと走れると感じると、朝からそわそわの様子でしたwww
ご機嫌いいのでエンジンもそこそこ回り排気音もそこそこでてましたが燃費は驚くほど良かったです。



台風2号が、どうのこうのって言われてるので天気は、
どうかなと数日前から懸念していましたが、今日迄は
何とかもちそうってことで曇りがちながら、思ったほ
ど混んでもおらず、高速、国道、県道共 快適に走れ
ました♪
国道28号線から県道76号線(南淡路水仙ライン)の一
部は狭い山道もありましたが・・・💦



適当な場所に停めて、写真や動画を撮ったりしたので
すが、デジタルも画質の面では、どんどん良くなって
きていますが、動画が・・・💦マイクかな?音がぁ・
・・特に排気音は難しいのでしょうかね。せっかく撮
ったのに薄っぺらい迫力の無い音が残念でした。



ミッドナイトの高速道も悪くないけど、やっぱり蒼空
の下、海岸沿いの道路を走るのは気持ちいいです。
日頃のストレスが吹っ飛びますね(^_^)v
自分のストレスを飛ばしたので、潮風の薫のするHura
poronのボディーも今日綺麗にしました(*^^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/28 18:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GSX-R125と淡路島を1周
Prancing Horseさん

越前海岸
Coo@さん

初のアワイチ
オザンヌさん

北杜 韮崎の桜と『あ!』の謎
かながわのやまちゃんさん

父の日 part2
サニー...さん

越前海岸に水仙を見に妻とドライブ🥰
yattakeさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 19:34
こんばんは♪
コロナも5類になり、久し振りのロングツーリングですか。
poronさんの楽しい気持ちがブログから伝わってきました(笑
スーパーカーはエグゾースト音が1番大事ですよね、
マイクの集音レベルを超える爆音だから綺麗に録音できないのですかね(笑
靴下をマイクに被せるとか(笑
ドラマの収録用のモコモコマイクなら綺麗に音を拾えるかもしれませんね、風切り音もしないでしょうし。
コメントへの返答
2023年5月28日 21:08
ネロカピバラ さん こんばんは😊

はい、ロングとまでは行かない
のですが、同車種と走ることが
できたので楽しかったです。

次はもう少し数を増やして距離
を走れたらなぁと思っています
😋

そうですねぇ排気音はやはりア
クセルを踏む足と比例するので
w車と一心同体で「走って
る!」って気分になれますから
ね~😝

なるほど、、、専用のマイクで
ないとやっぱり無理があります
かねぇ 中高音は割合入るんで
すよでも独特の地響きは、入ら
ないですね~😅
そういえばユーチューブのGT
レースでもうまく音が入ってい
るのと、薄っぺらいのが、あり
ますが、集音技術なんでしょう
かね。
2023年5月28日 22:58
poronporonさん、こんばんは(^^)♪

ウラカンが2台並ぶと壮観です(*^_^*)v
とってもカッコいいです!!

「南淡路水仙ライン」って知らなかったのでググってみました。淡路島の南の方で海沿いの道なのですね(^^)
素敵な道だと思いました(^_-)

音はやっぱり動画に撮るのは難しいのですか。これは実際に聞きに行かないとダメですね!??笑

そしてツーリング後のHuraporon号の洗車もおつかれさまでした!!
海沿いを走ったら潮が気になりますから、早めにスッキリするのが良いですね(^^)b
コメントへの返答
2023年5月28日 23:43
ともぷ~太 さん こんばんは😊

ありがとうございます🎵 休
日は特にご家族連れでミニバン
やSUVが多いので、低くて幅
広いのは目立ちますね😅

「南淡路水仙ライン」県道で路
面はあまり良いとは言えないで
すけど、潮の薫りが素敵な道だ
ったです😋

そうなんですよね~実際に聞い
て記憶に残っている音と、動画
再生で効いた音には雲泥の差が
あります💦

実際にマフラーの背後で聞く音
は迫力がありますよ 是非!😝

そうなんですよね 潮は目に見
えないですが、放置すると徐々
にボディーや下廻りに浸潤して
いって錆を、発生させますもん
ね。

小虫もバンパーとナンバープレ
ートに一杯こびり付いていました💦
2023年5月29日 7:20
ぽろんさん

先日はご一緒させて頂きありがとうございました😊
YOR号も同じホワイトウラカンとツーリングできたようで、とても喜んでおりました✨
(喜び過ぎて途中エンジンオイルが蒸発してしまいましたが、帰って補充してあげたら無事ランプも消えました😅)

途中の山道はすいません💦
完全に道の選択ミスでしたね笑

動画はリベンジしましょう(^ ^)
次は台数も増やして行きましょう〜🏎🏎🏎🚓〜
コメントへの返答
2023年5月29日 20:44
YOR-KTさん こんばんは😊

こちらこそ、楽しい時間を あ
りがとうございました😊
そうですね~あんな感じで走っ
ているんだなあっって解りまし
たから パパパパ~ン🎆🎆🎆
も😁

オイル、やはり距離を走ると減
るようですよ。
自分も昨年 なんやかんやで1L
くらい足しました💦
いや実は〇×加速の前後で、Hu
raporonも喜びを隠し切れず4
WDの警告灯を点灯させていま
した。
エンジン切ってかけなおすと消
灯しました。
ウラカン あるあるですかね😋
いえいえ、途中の道はあれは、
なかなかスリリングでした。そ
れに 殆ど先導して頂いてまし
たし🙏
洗車しましたが、フロントリッ
プガードもしかっりもってま
す😝
次はそうですね🐄🏎🏎🏎🐄
2023年6月15日 23:17
地に張り付くフォルムと言い、ウラカンがもつオーラと言い2台集まるとより目を惹きますね✨
時々犬の散歩で関越道の橋から道ゆく車を眺めていますがFもLも見かけるとつい音を聞いちゃいます😆SVJのは痺れました☺️
自分で操れる快音もGも憧れです❗️ランエボも安定でもちろん良いですが😊
スーパーカーはやはり憧れです。引き続きガレージお邪魔させて頂きます🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年6月16日 0:18
ポンピン さん こんばんは😊

そうですね~ 特に土日はファミリーのミニバンや
SUVが多く、時代の流れで静かな車が多くなってい
ますから 走っていると余計目を惹きますねwww
子供の頃から、レーシングカーのような低くて幅広
加速と素晴らしい排気音のする車が好きだったので
ウラカンがドンピシャだったんです(^^)
同じランボでもアベンタは仰る通り排気音が高音で
マフラーを外品に交換するとF1のような素敵な音を
奏でますね🎵 ウラカンは低い破裂的な雷鳴音です
wランエボは、低くしなければwほぼオールマイテ
ィーで雨雪路や高速、ワインディングも気持ちよく
走れる素敵な車だと思い気に入ってます🎵
こちらこそ、引き続きよろしくお願いします😄

プロフィール

「@ででぼぅ さん ダイナモの振動を逃すパーツが原因でしたか・・・奥深いですねぇ(^_^;)」
何シテル?   07/10 10:19
Poronporonです(^-^)/ 根っからのアナログ人間ですが、車はジャンルに拘わらず(パトカーと救急・消防車等は別枠w)人千倍w好きなので、車種を問わず皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]TURBOSMART Dual Port Kompact BOV Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:57:24
ウラカンヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:42:36
[ホンダ オデッセイハイブリッド]エーモン メモリーバックアップ OBDⅡ搭載車両用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:36:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX Whiteporon(^◎^) (三菱 ランサーエボリューションX)
3月で新車購入から13年目を迎えたファーストエディションです 購入間もない「3」から→2 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) HuraPoron (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
2020年11月poronporonfamilyに入籍されました\(^o^)/ mans ...
ポルシェ 911 BlackPoron(^●^) (ポルシェ 911)
愛称はBLACKPORON EVOⅩ WHITEPORONの弟分で高速コーナーがめっちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation