• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月06日

まさか、のネジが刺さる

来年も乗るかどうか検討中の911。

昨年末の車検でベルトとか費用がかかりすぎる消耗品交換を抑え、タイヤもリアの溝が大分減ってるな、という状態で引っ張って迎えた夏。

夏休みの長距離走行に備え、タイヤの空気圧を測ったところ、左リヤだけやたら抜けていたことが判明。

で、調べてもらうと、なんと、内側側面にネジがぶっさり刺さっていたー!!

写真撮ってないけど、それはもう、見事に「まっすぐ」。こんなのわざとやらないとあり得なくね??と思うぐらい。
でも、内側だからそれは無いし、不運と言うしか無い。

当然、こんな状態で長距離走るなんてできない。というか、迅速な対応が必要。
パンク修理は出来ずに交換しかないってことで、緊急交換するはめに。

前回、ミシュランのPS2に換えたときにはネットで安いのを探し、取付店で取り付けたので全部で126800円。

でも、今回は探す余裕も、待つ余裕も全く無く、自宅近くの店で交換。
POTENZA S001、N指定無し。S007が出たので在庫処分ということだったが、それでも前回よりも6万も高い価格。製造年は2016年という、「緊急じゃなかったら絶対にないぞ」という購入。
足下見られたわけではなく、「緊急」という条件が厳しかった。

タイヤ交換しちゃったので911は未だ未だ乗るか?
でも、続けるなら高額消耗品交換もあるし、悩みどころです。
ブログ一覧 | Porsche/911 | クルマ
Posted at 2018/08/06 14:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2008年の稚内駅 http://cvw.jp/b/811191/47790972/
何シテル?   06/19 22:22
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば24年間で車を11台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 14 15
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初レクサス & 初ハイブリッド。 お披露目された時に「買うことになりそうだな」と思い、正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation