• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

返ってきたぁ!!

返ってきたぁ!!
一ヶ月の時を経て、免許証が返ってきました!! とりあえず、ビールで乾杯。 僅かではありますが、例によって復興支援も行いました。 免許の返却手続き自体はあっさりしたものでした。 停止処分は明日の11/19(土)までなので、「11/20(日) 0:00まで運転しません」という誓約書を書かされま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

あと一週間だ!!

あと一週間だ!!
免停解除までいよいよあと一週間になりました。 本日のJAF FUJI SPRINT CUP 2011に行けなかったのは非常に残念ですが、仕方が無いこと。来年こそは行くぞ、と決めたのでした。 さて。この一週間、なんといっても一番大きな話題は巨人のお家騒動・・・ではなく、R35 GT-R MY20 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 14:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

免停状態の不便を痛感する

免停状態の不便を痛感する
免停開始から二週間が経ちました。 長いようで、まだたった二週間です。このあとさらに二週間+2日でようやく免停解除になります。 言うまでもなく、この間の自分の運転による車での移動は出来ません。 旅に出なければさほど影響は無いかなあ、と思っていたのですが・・・。 結構、色々ありました。 まず ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 00:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

免停後一週間

免停後一週間
免停開始から一週間が経ちました。 その間、当然車に乗っていませんし、駐車場から出してもいません。 でも、たかが一週間。今までだって雨が降っていたら車を出していないし、病気その他の理由で二週間乗っていないことだってありました。 なんですが・・・気分が全然違うんですねえ。 「その気になればいつ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 22:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年10月21日 イイね!

免停開始

免停開始
運転免許試験場に行ってきました。 目的は免停手続きです。 通知のハガキに書いてあったとおり、免停の手続きは免許更新とは異なる階で行われます。 いつも行っている更新とは異なり、特別感があります。優越感は全くありませんが。 講習費の高さそのものよりも、天下り法人である交通安全協会に一円でも金は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 10:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

免停前最後の走行

免停前最後の走行
明日から一ヶ月の免停に入ります。 一ヶ月間車を動かさないとバッテリー上がりの心配があります。 911は日曜日に走行したので大丈夫ですが、S2000はかなり不安だったので、「夜ドラ」をしてきました。 特に用事もなく、バッテリー上がり防止が目的なのでオープンにすることもなく。 ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

出頭は二回ある

出頭は二回ある
裁判所に出頭し、裁判を受けた日から免停開始だと思っていました。 裁判が10/13なので、30日免停だから11/12までだなあ、と。 ところが。裁判を終えて仕事をして、帰宅すると警視庁から手紙が届いていました。 「なんじゃこりゃ?」とその場で開封すると・・・ 「行政処分出頭通知書」なるもので ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 16:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

即決裁判手続き

即決裁判手続き
人生初めて裁判所に行ってきました。 何というか、思ったより綺麗な建物でした。 綺麗というか、単なる「役所」なんだなあ、という感じです。ここで、人の運命を左右する様々な判決が為されるというのが、ちょっと想像できないぐらい。 交通違反の処理は「交通切符受付」という特別な区域で行われます。 私が ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 15:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

会社の質の違い?

罰金のために金をかき集めなければなりません。 そのうちの方法の一つとして、S2000を次の車検の時期までとりあえず登録抹消して凍結ということを考え、ホンダの営業担当に相談したのが土曜日の午後。 その場は「工場長に相談してみます」と言われて電話を切り、待ち続けたのですが。土曜日中には電話はな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 00:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

赤紙受領

赤紙受領
今日は先日点検から帰ってきたS2000の異常チェックをやるために、奥多摩湖まで向かいました。 出発は遅く、10時過ぎでした。 八王子ICを降り、411号を抜けて五日市街道へ。この辺りで低速車につかまり、40km/hの道を30hm/h程度で走る羽目に。 頑として退かず譲らずのこういう車って、あ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 14:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation