• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

家族で旅行

家族で旅行 家族で旅行してきました。
さすがにGWは渋滞が激しかったです。

今回の目的地は京都にある梅小路蒸気機関車館とトヨタ博物館。
琵琶湖畔をベースキャンプにしました。

子供たちが飽きるかなー?と少し心配していましたが、予想以上に楽しんだみたいです。
せっかく京都まで行って汽車だけなのですが、お寺みても彼らは暴れるだけなので今回は回避しました。
琵琶湖近くの湖西線堅田駅から京都駅までは20分程度。土地勘の無いわれわれにとっては以外な近さです。

もう一方のトヨタ博物館へは岐路の途中で立ち寄りました。
紙工作のイベントをやっていてとても楽しめました。子供向けイベントをやっているせいか、以前に行ったときよりも子供連れが目立ちました。
以前に行ったときはおっさんばっかりだったので。

画像は好きなバームクーヘンを買ったときに駐車場で。彼の地が本拠地らしいです。
ブリティッシュガーデン風の建物で、こんなガレージを作ったら・・・、なんて妄想してしまう。

フォトギャラリーも良かったらどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/811833/car/692324/2558036/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/811833/car/692324/2558044/photo.aspx
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/05/02 09:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 10:33
おお!、充実したGWですね。
京都でしたか。
あのシリンダーは確かにソソラレマスね。
玄関に飾っておきたい。。。
コメントへの返答
2011年5月2日 10:55
まだまだ、何かやりたいんだけどね。

片方の機関車は3気筒だよ。ソソラレっぱなしです。
2011年5月2日 23:27
蒸気機関車の独特の匂いが好きです!
子供のころ西武遊園地とユネスコ村を結ぶ
線に1台走っていて 懐かしいな~

ランチアもいいですね。
コメントへの返答
2011年5月3日 7:45
コメントありがとうございます。

蒸気機関車って熱いんですよね。電車には無い魅力だと思います。

ランチアは往年の超高級車メーカーの雰囲気たっぷりでした。

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation