• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

思いを馳せる

この記事は、今回はラリーだ!!(水旺会3rd)について書いています。

クワトロを持ち出してWECのはずが、WRC(何の略かはGOROさんブログ参照)に変更。
ついでにラリーランチア、DTMなんかのレースビデオを見て80年代に頭が戻ってしまった。
ラリー、しかもグループA車両を使った公道レースなんて夢のまた夢だった80年代。
ラリー見に行くんなら1000湖だな、ん~なになに、ツアー代金50万?無理無理、だったあの頃に。

家に帰るまでにいろんなことを思い出してみた。
GOROさんが薦めてくれるインプレッサが思い出深い。

やっぱコレですよね。(見に行ったひといますか?)


復活アルペンラリー。
このあと怒涛のようにWRC日本開催へ突き進んだのでしたね。

ついでにこんなイベントもやってたんです。


手前のデカイガイジンはジョージ・ドナルドソン。



当時のsubaruといえばこの二人でした。
アライさんはまだまだバリバリですね。
ポッサム。今でも残念です。
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2012/12/06 00:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 0:25
たけちゃん、おかえりー

80から90年代 ぼくも丁度おんなじ事を考えてたよー
1000湖 この名前が無くなって寂しいよね
インプレッサ 時代がかわったんだなと

オートアートのシリーズであの時代を再現しよ 笑

(しかしいつ観てもいい写真ばかりだなぁ
 ・・って、現場に行ってることが凄いね!)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:31
ただいま~

インプレッサ、2代目になってデカくなったんですよ。
本当は初代の大きさが良かったはずなんですけど、売るために仕方ないのかと。

グループB⇒Aの時代いいですね~
といってるとセリカ~!って言う人が登場すると思います(笑)

アライさんのマシン、プロドライブのGBナンバーなのです。
こんな瞬間見逃せないです(笑)
2012年12月6日 0:33
どっちかって言うと グループAの時代から
ハマりました~ なんといっても 私をスキー
でセリカを見てからなんですよね

今はそこから掘り下がって デルタS4すげ~
なんて思ったりしてますが 市販車に近い
車があんなことや こんなことが出来るのか!
って感動したのを思い出します。

GOROさん同様 毎回写真のすさまじさに
びっくりします。

コメントへの返答
2012年12月6日 0:39
こんばんは~(お、やっぱり来ましたね)
ワタシをスキーは見たこと無いんですが、セリカと海和さんの滑りは凄いそうですね。

S4は登場したときにやっと205をやっつけてくれる「反則」級の全部のせラリーカーだと思ったのですが、不幸な事故の連続でカテゴリーがなくなってしまいました。

市販車ベースのレースカーが何かつながりを感じるんですよね。

ありがとうございます。
シロウトレース好きの下手の横好きです。

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation