• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

4c

4c 今日は4cのハナシ。
アルファとかイタリア車をよく知らない方はナンノコッチャかも知れませんが、4気筒エンジンのこと。
アルファ・ロメオ的にはこういったネーミングを使うときは要注目になるのです。

前回記事の8cでもそうですが、おんなじエンジン使ってボディのバリエーションを豊富にしよう♪といったことになります。
TSは殆どの車種に使われてましたねぇ。





少し懐かしく感じる過去所有アルファ・ロメオ。

なんで4cかというとプジョーのディーラーに行くときに暇つぶしに買っていった「ENGINE」誌がアルファ特集でして、4cの記事も載ってた訳です。

今までミドのアルファなんてねえ、とかMTないじゃん、とか思ってたわけですが、この画像を見て、心変わり。



これは、イイですねえ。
って今までちゃんと記事も読んでなかったのかと自分にがっかりしてますが。
フロント:ダブルウィッシュボーン、リヤ:ストラット。
横置きエンジンでスペース取れないから割り切って、というのとロワアームの長いこと。
エンジンの搭載位置が上がって重心上がるよりもアーム長を長く取ることを選んだのですねぇ。ちゃんと動く足にする為に。

また、音もイイのです。フィジケラのテストドライブ動画がありました。



ENGINE誌にはDVDがついていてこの動画も収録されていました。
持ってる方はびっくりされたと思いますが、この動画のあとに収録されている「フィオラーノ」での走行シーン。ワタシはびっくりしました。
これです。


今までにフェラーリ以外が走ったことあるのかな。
あ、サポートの75とか以外で。

4cスパイダー、狙うか!
高いか・・・。

追記


ドライバーは今やマセの巨匠。
コドラは雅楽の巨匠。
ブログ一覧 | アルファ | 日記
Posted at 2013/11/04 22:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 10:58
いいでしょ! 笑

余計な羽が無くって スムーズ&エレガント
そこに獰猛さがあって 即ハマりでした~

ただ値段がちょっと 手が出ません
それに横幅が 思った以上に広いんですよ。
コメントへの返答
2013年11月6日 0:14
ですね~ 笑

ワタシは、ストラットのロワアーム見て、只者じゃないと思ってしまいました。
GTVのリヤサスもすごかったけど、コイツの割り切りも普通じゃないです。

高いんですよね~
4cスパイダーってのがドンズバでカッコいいのですが、ただのスパイダーも良さそうだな~
アルファの今後、楽しみです♪

2013年11月14日 23:03
フィオラーノの映像みていて
このエンジン音を聴いていて

思い出したのがディスコボランテ
(SuperCG45 DVD観ました?)

理想の音
コメントへの返答
2013年11月15日 0:50
観ましたよ~修善寺のヤツですね?
カリカリで甲高くって、でも4発のビートがあるっていう。
GOROさん、さすがの耳だな~
低回転のゴロゴロしたトグロ巻いてるみたいな音はアルファ独特ですし、高回転になるにしたがって整っていく・・・素晴らしい♪

で、GOROさんのために画像追加しました。

2013年11月29日 7:45
たけちゃん、亀レスごめんなさい!

ほんとだぁ。ディスコボランテ追加されてる♫

そうそう、修善寺のね。
上昇回転とともに整っていくビートが最高!
コメントへの返答
2013年11月30日 0:00
とんでもない、大歓迎ですよ♪
暇なときに見に来てくださいね。
面白いのが書けてればいいけど。

昔の日本版ミッレミリアで、ムゼオの2台が走ったときです。
だから修善寺で撮影されたのと同じ年のはず。

4発、レーシングエンジンですねぇ。

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation