• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

すごいのすごくないの

凄い方
アメリカのロケット開発を行っているSpaceX。
ご存じの方も多いと思いますが、テスラっていうEVのカイシャのCEOイーロン・マスクが立ち上げたカイシャです。
民間のカイシャがロケット開発?って思ってしまいましたが、日本も同じですね。
その最新ロケットである Falcon 9の一段目ロケットの回収が成功しました。
回収といっても垂直に着陸させるというロボットアニメ並みのスゴ技です。



SpaceXの動画ですが、普通に着陸しているのが凄いし、エンジンのすぐ横に付けたカメラからのライブ映像も凄い。
amazonのロケットに先越されたんで、海の上に着陸させるのから陸地に変更したのかは判りませんが、着陸の制御はSpaceXの方がきめ細かいように見えます。

凄くない方。
ニッサンがLMP1から撤退しました。
こないだアメリカでテストをしていたはずですが、結局あのクルマではダメという結論になったという事ですね。
ニスモが作ったV6エンジン、もったいないな。VRXというネーミングからして、こないだ発表されたニッサンの新世代V6エンジンのイメージリーダーになるはずだったと思うんですけどねぇ。ほかに使えるカテゴリー無いですね~。
どうにも現場の人じゃない人の「イイこと考えた♪」的な雰囲気がプンプンするプロジェクトだったわけで、悪い方のニッサンが全開でしたね。
開発でどんなフィードバックがあったのかわからないですが、聞く耳持たないとダメですよね。



またもや、夢に終わる。
ブログ一覧 | ルマン | 日記
Posted at 2015/12/23 22:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

Z33
鏑木モータースさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年12月24日 7:40
いやー、凄くないほうは残念というか、当然と言うか。
誰に言いくるめられて始めたのか…。TWR頃から進歩してないんかい、という感想です(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月24日 23:40
主導権をどこが持つのか、責任の所在が曖昧になったんでしょうかね。

ここまでやっちまったのを他に知りません。
強いてあげるなら同じ名前でルマンに出たのくらいかな。
今年のトヨタは助かりましたね 汗

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation