• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

高原書店閉店のおしらせ

高原書店閉店のおしらせ クルマの専門(ではないが)書店として有名だった高原書店が今月23日をもって店舗閉店で通販専門になるとの事。

勿論、それほど近いわけじゃないので、何かのついでに何回か行かせていただきました。F1の帰りだったり旅行のついでだったり。

東京にはリンドバーグがあったけど、Tに吸収されてしまってもう無い。
嶋田洋書も店じまい、今度は高原書店か。寂しいな。
後は神田のあそこくらいしか残ってないのかな。神田のお店もだいぶ行ってないけど鉄道に占拠されてたりして。

ワタシはクルマの本が大好きなので、まだまだ頑張って欲しかったのですが・・・。
所有している書籍を買い取ってくれるお店が無くなってしまう・・・。
いや!青山に最後の砦が残っているので、頑張って欲しい。(頑張って買いますんで)



バーゲン、やるそうです。
ワタシは行けなさそうです 泣
ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2016/11/02 00:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 7:55
モデューロやOX99-11など、高原書店には珍しいクルマが集まるのですね(^_^)
コメントへの返答
2016年11月2日 20:38
田中むねよしの描くクルマ好きの集う書店をデザインした独自の袋が素敵で、いまだにボロボロのを保存しています。
写真は移転前の日進駅にあった時のです。
行かれたこと、あります?
2016年11月2日 18:23
青山! うち?~

最近書籍がどんどん減ってて
悲しい限りです タブレットじゃ味気無くって。
コメントへの返答
2016年11月2日 20:39
確かにピザ屋さんとこは青山かもしれませんが、書店の話です 笑

そんな状況じゃ、専門書店は最早ダメですかね~ 寂しい。
2016年11月2日 23:09
いやー、行ったことないです。
というか、恥ずかしながら知りませんでした(^_^;)
とっても濃いお店なのですね。

何十冊もあったカースタイリング、こういうところに持っていけば良かった。
(ブックオフに持っていってしまった…)
コメントへの返答
2016年11月3日 4:12
物凄く濃いお店でした。
とはいえ店内の入口側の半分は普通の本屋でしたけど 笑

>カースタイリング
ブックオフは持っていくと切なくなりますね。。。
あそこの買い取りよりは高く?ワタシが買い取りますよ 笑

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation