• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

マツダ100周年

マツダ100周年 マツダが100周年なんだそうだ。
レーシング・オンのマツダ特集で100周年記念ミニカーが発売されるっつうんでとりあえず買いました。

様々なところに展示してくれるマツダ787Bですが、総合優勝の価値はもちろんわかっていて素晴らしいのですが、その前年の90年に日本人トリオでのクラス優勝も素晴らしいと思います。


トランスミッションはポルシェのものをイクスさんが使えるようにコーディネートしてくれたらしいですよね。この時のドキュメントがフォードvフェラーリのような映画になったらいいなぁ。(マツダスピードvマツダか(笑))





それほどマツダ・ロータリーに思い入れは強くは無いのですが、当時FDを購入したらマツダスピードのホイール入れて・・・とか考えてたのは懐かしい。(試乗までしたが結局購入せず)
この787Bのホイールデザインそのもののがマツダスピードから出てたんだよな。
ログインのスポンサードも懐かしい。ログインというのは(ふざけた)コンピュータ・ゲームの雑誌でベーマガと並んで私の判定ロジックの元になっている雑誌です。総合優勝の時は特集記事になっていたことを思い出します。

100周年ミニカーはマツダ本体が監修して通常の出来とは異なるらしいですね。
コスモ・スポーツは欲しかったけど財政難によりレーシングカーだけにしておきました。
これからもカッコイイクルマを創り出してくださいませ。
ブログ一覧 | ルマン | 日記
Posted at 2020/12/03 21:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ラペスカ
amggtsさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年12月4日 15:10
とりあえず購入するところが素敵です♪
わたしはスルーしてしまいました。
787Bだらけになってしまう笑
コメントへの返答
2020年12月4日 17:57
とりあえず買いましたが787Bが増えるのでそろそろ767Bもお願いしたいですね(笑)

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation