• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

テストに行ってきましたよ

テストに行ってきましたよ とりあえず午前中セッションのみですが。
タイトル画像は昨日シェイクダウンを行った#25号車。
走りを見るとクルマが完成したばかりで走ってるのだけでも上等なんでしょう。
コンディションもムズカシイところでまだまだという感じですね。

他にもお初のモノをピックアップしてみますか。
とりあえずZですか。


写真画像になると見分けがつきにくいですが、見た目だとルーフの違いは結構大きくてそれほど間違えなかったです。
そもそもF1やWECなんかの2カーエントリーでも見分けは作んで驚くほどではないと思いますが。
エンジンサウンドは相変わらず。(ウルサイということ)
結構ドライバビリティが良いのかダンロップの立ち上がりでの思い切りよい踏み込みが目立ちました。
ホンダエンジンと音質が似ていました。うまく言えないんですがトヨタは少し音量が抑えがちになるんですよね。
アンチラグの分全開を少し絞ったりしてるのか?とか思ったりして。


セッション後半は少し雨が強くなってきて風洞じゃない環境で空気の流れを観察していました。
リヤウイングとディフューザーを流れてきた空気が上手く混ざりあうところが観ていて楽しかった。
500と300ではダウンフォース量が桁違いなのがまるわかり。


どこのエントラントか良くわからなくなってしまって#4号車。
緑ベースは変わらないけど明るいのか。


スタビリティの王だったBMW。
タイムもそこそこ出てましたが雨なので実際のレースで活躍したらあの顔がカッコ良く見える日がやってくるのか?(笑)
せっかく行ったので走っているのを観ることが出来て良かった。
ブログ一覧 | SGT | 日記
Posted at 2022/03/27 15:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年3月28日 8:15
私も27日行ってました。
天気予報は晴れだったのに小雨から本降り。
午後は何とかそこそこのドライになりましたね。
クラフト3とモチュール23のカラーリングがソックリでわからなかったです。
300クラスはニューチーム、マシン変更が多数あってこれも楽しみです。

来月開幕岡山が楽しみです。
コメントへの返答
2022年3月28日 12:25
長男と行ってきました。夕方に用事があったので雨の中だけの観戦でした。
寒くなかったのは良かったですね。
いよいよシーズンですね。楽しみです。

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation