• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

ついについに

ついに7号車クルーがル・マン総合優勝。
オレの宝物が更に宝物に。
可夢偉、一貴、おめでとうございます

Posted at 2021/08/22 23:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

今年も行ってまいりました

今年も行ってまいりました長男の経過観察。高校受験の年なのでもう15年通ってます。
色んな事があったんですが、生まれた時から半年(1年?)くらいはまともな状態ではなかったのを覚えています。
今年も問題は無し。今年の動物フィギュアは週末にムスメに選ばせることになっているので、何を選ぶのか今から期待しています(笑)



ニック・デ・フリースがフォーミュラEが世界選手権になって初のチャンピオンを獲得しました。オメデトウ👍
WEC富士で来た時のチームの雰囲気、ニックの激走&P2クラス優勝(アマドライバー含むクルーでの優勝はスゴイ!)で印象深いのです。
ピットウォークではムスメをピット内に招待してくれたりしたのが懐かしく感じる今日この頃。(ピットウォーク・サイン会、懐かしいな。。。)
ニック自身はオランダチームを離れていますが、F1に行けなければル・マンの総合優勝でもやって欲しいとは思います。



ル・マンと言えばこれ。
抽選販売だと言うので抽選に応募したところ、まんまと当選(応募人数少ないの?)してしまった(汗)。
見た目、仕上げは凄く良いので天気の良い日にじっくりと履いてみようかな。

週末はル・マン24時間、P1はトヨタ盤石ではなく、グリッケンハウスがヨーストのオペレーションで化けている最中だったり、P2の超豪華ドライバーラインアップで数年後に来るトップカテゴリードライバーを予想したり、GTクラスはいつもの激戦。DStationの参戦も楽しみだし見どころだらけ。
楽しみです♪
Posted at 2021/08/16 18:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年08月13日 イイね!

「痩せた?」

少しね。
大変な状況ですが、実家まで行って近況とか話してきました。

3月くらいに腰をひどく痛めて入院してたんですが、先週末の休みに入る瞬間に腰を痛めて昨日位までは恐る恐る動いてました。
もう恐怖心しかないのでこれ以上は痛めたくないんですが。。。

さて、実家に行って話してきたのはクルマ関係の事もありました。
実家の父が運転を9月でおしまいにすることの確認。
父は自身が事故にあったり他にも事情があって、クルマの運転を始めるのが遅かったので私自身と運転歴は同じくらいです。
なんとなく普段の動きだったり話し方だったりが遅くなったなぁと感じていたので運転を止めるように以前から言っていて、約束通りに9月までということになりました。
本人は運転できないと心配なことは実生活では殆ど無いのですが、自由な時に自由に動けなくなるのが、やはり少し寂しい様子。
話しを聞いてて、こちらも寂しくなってきますね。

クルマの話しは簡単に終わったので、母と近況を話したり父とは最近とムカシの野球の話しをしたりしてきました。



これは初めてオヤジと一緒に行った'85年の東京モーターショーの時の写真。
ホンダF1が勝ち始める瞬間でした。
やっぱりなんか寂しいねぇ。
Posted at 2021/08/13 21:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年08月04日 イイね!

AFコルセ

AFコルセこないだのスパ24時間、素晴らしいレースでした。
F1も同時に観てたんですがアロンソがあの走りを出来るようになったのはWECでカズキキャプテンに感化されたのもあるんじゃないかなと思っています。
カズキは猛獣使いなのか(笑)

最終盤になっての急な豪雨によってWRTのケルビンに首位を明け渡したピエル・グイディの#51でしたが、まさに鬼神の走りでみるみるうちにギャップを詰めて、遂に逆転優勝!!カッコ良かった。

やっぱりF1に行く人は耐久レースを一度はやっておくと良いんじゃないかな。昔みたいに。



今となっては最後のサインを貰った機会となっている2019年WEC富士。(ちげーやDTMの交流戦があった)
優勝は日本には結局来られなかったデーントレインことニッキー・クリステンセン組。
みんなまた来ておくれ。サイン攻めにしてやるから(笑)
Posted at 2021/08/04 22:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2021年07月30日 イイね!

やっとのことで

やっとのことでオリンピックやってますね。
オリンピック開幕に合わせて感染者が急増が報告されているようですが、最近は実態がわかりにくくなっているんですよね。(調べてもいないんですが)
それはともかく今のうちにワクチン接種してこの種のコロナウイルスを抑え込めれば良かったんですが、デルタ(ランチアにあらず)株という変異株が感染力も強く重篤化もするっていう難儀なものらしい。1面クリアしてないのに2面が来たみたいなもんか。

大事ではあるが、そんなことは置いといてオリンピックの自転車ロードレース、良かったなあ。
山中湖の(タイトル画像の)スワン船もしっかりと撮影されていたし、ムカシ行ったギャラリーアバルトの前を登るときにパーキングの看板が見えたりしてたな。
時間あったらロードのコースを「クルマ」で走ってみよっかな(笑)

所でタイトルの事はやっとのことで借金が無くなったということです。
私はクルマは借金して買わない主義(になった)ので家のことですね。
本当はもっと前に返し切っていたはずなんですが、要らないクルマ買ったりしたのがいけなかったな。

先日ディーラーでタイベル交換(無理してもらった営業さんへの恩返しで)してもらった時に次期車の話題でお話しをしてたんですが、なかなかいいクルマが見つからないし存在自体が無くなっていってますね。
タイベル交換してるってのに次期車の話しをするのが面白いんですが(笑)
色々と変化もあったのでそろそろMTに戻りたいんですが、アバルトくらいしか買えるクルマが無いとかねぇ。。。アルファがイイんだけど(笑)

ま、そのうちに考えますわ。
Posted at 2021/07/30 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation