• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

ツールがはじまりますよ

ツールがはじまりますよ7月になりましたね。お久しぶりの更新です。
もう、一年の半分が過ぎてしまいましたが、早いようなゆっくりなような・・・。





7月といえばツール・ド・フランスの季節です。
こないだジロだと思っていたのですが、もうツール。
ツールが終わるともうすぐ8月になってしまいますね。

今年の注目は圧倒的な力でジロを制したアルベルト・コンタドール。
注目の初優勝は今年になるか、アンディ・シュレク。
ツール一本に絞って調整してきたイヴァン・バッソ。
スイスで2位に入って久々にステージレースで調子のいいダミアーノ・クネゴ。
などなど。

楽しみですがジロに続いてゴールを見ることが出来るかどうか・・・。
そういえば、ツール・ド・スイスはいつの間にか終わってしまった。とーっても景色が綺麗なんですよね。

山岳ステージは見たいな・・・。

画像はだーいぶ前に見に行ったジャパンカップでのニュートラルカー。
こんなレプリカもいいかな、なんて。ホイールがクルクルまわるのです。

Posted at 2011/07/02 00:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年05月07日 イイね!

Giro d'Italia 2011

Giro d'Italia 2011今年も始まりますね。イタリア1周レース。
TV中継は某有料衛星放送で見ることが出来ます。
スタートがトリノでゴールはミラノ。今年はイタリア建国150年の記念大会らしく、いつも以上に山岳ステージがキビシく設定されているようです。

間に2日間の休息日を含んでの21ステージの闘いが始まります。
イタリアの綺麗な風景を見るのも楽しみ方のひとつですね。
クルマ好きとしては路上駐車してあるクルマを見て、今のイタリアで流行ってるクルマを知ることができたり、各チームのチームカーを見て運転に関心したり、制限速度を見て日本の事情とは大幅な開きがあることでため息をついたり。

ここ数年はたいてい(観戦を)リタイヤしてますが、クルマのレースと違ってレース時間が長いこと(5時間くらいが毎日続く)完走へのハードルとなります。

生中継による深夜のゴールに自分が耐えられるのか?
帰宅がゴールの時間に間に合うのか?

ともあれ本日からスタートです。

画像は今年のゴール。サッカー好きには壁のポスターも時代を感じることでしょう。
Posted at 2011/05/07 08:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@人と羊(ひととよう) これでキャンプ行くんですか?カッコイイー👍」
何シテル?   09/01 18:49
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation