• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

GTO

GTOこの記事は、ル・マン24Minレースで勝ち続けて…について書いています。

tobyさんのところでGTOを見てきたので、ワタシが昔々に見た事あるGTOはどんなのだったっけ?と思い出してみました。

まずは昔御殿場にあった、今はトムスになってしまったところ。
タイトル画像のはもっともベタなGTOですが、何かの噂があったような・・・。
撮影日時は2000年だそうです。今のスマホで撮る写真よりひどいですねぇ。






これらはその後に行ったときだと思うのですが、定かでありません。
こんなカラーリングもナカナカ良いですね。

マラネロにはGTOはありませんでした。今はあるかも知れませんが、ちゃんとした博物館になったらしいのですが、ワタシが行ったときは個人オーナーから「借りた」物を展示する施設でした。(ほら、フェラーリは全部売っちゃうから自社のモノが無いのです)





ルマンウイナーを2台。むしろ、LMはとっても珍しいのでは?
隣で見切れてるのはSWと275。

コレはすごいの一枚。



いったいいくらするんでしょう(呆れ顔)
Posted at 2014/08/08 00:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2014年06月15日 イイね!

なかなか勝てませんねぇ

なかなか勝てませんねぇW杯のハナシじゃないんですが、日本代表もねぇ。

トヨタ、速さでは今年のダントツでした。
日本時間の昼頃までトップ快走だったはずが、突然のストップ。
フェラーリのエンジントラブルくらい正直にはいえないトラブルかもしれない「全電源喪失」。一貴のコメントも歯切れが悪かったです。

終わってみれば、アウディ強しの印象ですが、今年のアウディには付け入る隙は多くあったのですよね。
LMP1Hはすべての車両にトラブルが出ましたが、序盤の大雨の影響もあったりして。


今年はいうなればハイブリッド技術の生き残りレースだったわけですが、アウディのハイブリッド技術が突出しているかというと?
使ってないって噂もあるし、ポルシェのほうがスゴイです。

 ハイブリッド頼らない派:アウディ、トヨタ
 ハイブリッド頼る派:ポルシェ、日産

と思うのですが、頼る派はトラブル対応に時間がかかりそう。
市販車のサービスじゃないですが、クルマのメカニックに電気屋が必要な時代でしょうね。

さて、WEC観戦のモチベーションがムラムラと沸きあがってきましたよ~♪
Posted at 2014/06/15 22:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2014年06月14日 イイね!

始まりました♪ '14

どっちも頑張れ!!



Posted at 2014/06/14 22:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2014年06月13日 イイね!

ルマンでPP Wゲット

ルマンでPP Wゲットデュバルのクラッシュ、すごかったです。
クルマメチャクチャですが、デュバル本人はもう退院したとか。

で、予選には予備のモノコックを使って「修復」したそうです。
作り直したに等しいと思うのですが、さすがのアウディ、守備に不調は無いみたい。

予選は終了して、トヨタのポールポジション、しかも日本人初PP付き。
ポールタイムは3分21秒789。



悲願達成して欲しいです。

もひとつPPのハナシ。(詳しくはリンク先オートスポーツ参照)
同時に開催されているCカーを使ったレースで、日本車(?)のR90Ckが二度目のPP。
エントリーリスト・・・デレック・ベルが2ndでエントリーしてる。

そういえばこの個体。スズカの50周年で見ました。



おんなじ個体ですね。
ポールタイムは3分45秒675とNISSAN ZEOD RCよりも5秒ほど速いのですねぇ。

ちなみに'90年の予選タイムは3分27秒02。
今年にエントリーしてたとすると、アウディの後ろ、レベリオンの前。コレもスゴイ。
Posted at 2014/06/13 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2014年05月24日 イイね!

日産、ルマン復帰 ・・・でも

日産、ルマン復帰 ・・・でも正直言ってうれしいんですが、ニッサンの悪い癖が出てきてしまうような・・・

昨日、重大発表といってニッサンの2015年WECのLMP1への参戦、すなわちルマン復帰が正式発表されました。
以前からガレージ56枠で出場することからLMP1で出場することになっていたのだと予想されていましたが、予想通りの展開へ。
ここまではワタシ的には大盛り上がりだったのですが・・・名前が。

 「NISSAN GT-R LM NISMO」

これは、LMP1ではない、と思うわけです。
GT-RはあくまでもGTカーであって、プロトタイプではないのですが、プロモーションに使いたいという意思の人が優勢!となっている様子。
こういったときのニッサンは・・・。

ワタシとしてはLMP1らしいプリンス系統の名称をつけてもらいたい。
Rで始まるやつ、ね。



何度でも言うけど、このときの借りをいつ返すんだろう。
強力なリーダーの登場を祈っております。
Posted at 2014/05/24 15:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルマン | 日記

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation