• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

奇跡

奇跡HANSも大きな効果があったことでしょう。
ソフィア・フルーシュ選手、の順調な回復を祈っています。
坪井選手も腰を痛めた様子です。
リスボアの外側で撮影をしていた日本人カメラマンお二人もかなりのケガを負った模様で本当に言葉がありません。

JSportsの中継では一瞬何かが横切ったように見えただけでしたが、本当にヤバい事故でした。
あの速度でブレーキが利かない状態で飛んで行ったクルマが停止するほどの骨組みを持った建屋にマシンの上面(ドライバーの頭側)から突っ込んだことになります。
もしも・・・と考えてしまう状況です。コメンタリーも最悪の事態を考えていたと思います。
特に二朗さんは気が気でなかったでしょう。

特にこんな市街地コースではハロは絶対に付けるべき。

状況がアップデートされてきています。(mortorsport.comへのリンク)
脊柱へのダメージがあるそうですが、その程度(と言っていいと思う)で済むようには全く見えず・・・。後遺症が残らないと良いですが。

このダメージを考えるとスパでカズキが追突した時も本当にヤバかったんだなと。

今回のクラッシュがこの程度で済んだのは奇跡です。
効果のあるデバイス、ハロはつけることになるでしょうね。
Posted at 2018/11/18 22:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーミュラ | 日記
2018年10月29日 イイね!

名レース100選に(勝手に)選出決定♪ スーパーフォーミュラ最終戦

名レース100選に(勝手に)選出決定♪ スーパーフォーミュラ最終戦

逃げる!!



追う!!!
いや~いいレース見ました。



おめでとうございます。



もっと勝てるようになると思うが・・・来年はどうなるかな?

こちらも最高でした。



痺れるアルファ・ロメオ(とタルキーニ先生)。
カネはないがもう買うしかない(笑)
ああ、良かったです♪
Posted at 2018/10/29 02:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーミュラ | 日記
2018年09月09日 イイね!

大雨が多いね SF第6戦岡山TV観戦

大雨が多いね SF第6戦岡山TV観戦そんなこともないか(笑)
今日の現地観戦の方、お疲れさまでした。
天候考慮してスタート時刻早めた?り、スタートディレイでず~っと待ち状態が続いたんでしょうね。
ワタシ自身は午後一旦用事で外出して16時くらいに戻ったのですが、レース自体を見るにはちょうど良いタイミング♪次男がもうすぐスタートだと教えてくれました。

今日のレース、とにかくこの二人でしょう。





画像は菅生の時ですが、この時もこの二人はバトルをしまくってSCの展開に左右されてましたが、諦めず(これ大事)にプッシュし続けているように見えたのでした。
今日のはとにかく可夢偉のオーバーテイクに対する意識が具現化されたようなものでしたね。
一人で暴れてコースアウトした後も自分の得意なセクションを利用してオーバーテイクしようとしていましたし。(ここで止まってた#15に突っ込まないで良かったですが・・・)



大雨でレース自体がキャンセルになった昨年の最終戦。
ワタシは可夢偉がとにかく走り続けていたのを忘れてませんよ。

中継でのインタビュー見てて思った。
星野さんが気に入ったレーサーを引っ張ってくる雰囲気がプンプンしてたけど・・・。
でも、色々考えると恥も外聞も捨ててホンダがトヨタのスポンサード受けてトロロにねじ込んだ方がイイと思うけどね。(なんだってやってきたじゃん)

追伸。こがっちの「星野【選手】のこういった走りを見て応援してた」的なコメント。
オレも完全に同意。だって可夢偉のプッシュ見てて星野さんみたいってTV前解説してたもん。(独り相撲も含んで(笑))
Posted at 2018/09/09 22:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーミュラ | 日記
2018年07月11日 イイね!

いいモノ見た

いいモノ見たこないだのスーパーフォーミュラ富士ラウンド。

ソフトとミディアムの差が激しく出たレースではありました。
ソフトだとアタック仕掛けられるが、ミディアムだとタイム以上に綱渡りなドライビングになるみたいで、全く仕掛けられない状態になります。

スタート最後尾からソフトタイヤでミディアムスタート勢をオーバーテイクしまくったダニエル・ティクトゥム。いいもん見ました。
1周1台くらいのペースでガンガン抜く。
そのちょっと前を行く大嶋も同じようなペースなので大嶋もすごく良かった。



きっかけになると良いですね。
ちなみに去年の富士から復調していた伊沢選手、今回はちょいと失速・・・。

ティクトゥムはあのヘルムート・マルコにクレイジーと言われるくらいの激しいドライビングをするらしい。過去には出場停止を喰らったりしているそうだが、今は反省しているらしい。
そういった先入観を無しにしてピットウォークで無限の二人にサインもらおっと♪と出かけて行ったのですが、富士のピットが長いのか、お客さん(関係者含む)が多くなってきたのか、無限のピットに到着した時には最早締め切り・・・。
ぶらっと他のピット周って帰ってくるとマダ列がありました。
ダニエル君、今回でSFのエントリーは一旦お終いなので、一生懸命サインをしてくれた模様。(ガスリー君もそうだが、レッドブルの教育はある意味スゴイ)
ん?当然並んでサインしてもらいましたよ。オッサンが18歳の若者にね♪



もっともっと速くなって、また日本で走ってくれるといいな。(日本GPが無くなんなきゃ可能かもね)
Posted at 2018/07/11 22:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ | 日記
2018年07月08日 イイね!

的中は? SF富士

的中は? SF富士SF19のデモランなんてのがありました。
野尻選手、ピットウォークのお客さんに向けてのサービスで、ウォールギリギリを走るが車高が低すぎて良く見えないという・・・。
SFも新車が出てきましたが、今のソフトタイヤが初めから出ていたらもっと盛り上がっただろうと勝手に思います。



色々と突起物が出ていますが、これらが無いと我々(誰?)が大好きな90年代のF1みたいな感じに見えるのかも。
ウイングに頼らないダウンフォース(=ウイングカー)になってるらしいですが、グリップの良くて周回数なりの走りの出来るタイヤがあるとレースは面白くなるかも。
ワタシ個人はスーパーグリップで13コーナーを飛ぶように走るクルマを観たいですが。

ニック、ちょっと時間かかったけど、優勝おめでとう。
来年はチームが替わるかもね。



そんなわけで前回ダメダメだったお二人の予想は



東さんが的中!
Posted at 2018/07/08 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ | 日記

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation