• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

凧あげ

凧あげ今日は風が強めに吹いていたので、実家の父と長男とで凧あげに行ってきました。
昔はいろいろなところであげられましたが、最近はそうもいかないのですね。

近くに電線も樹木も少ない公園があるので、クルマに凧をつんで行ってきました。
画像で飛んでいる直方体が凧ですが、行灯のカタチをしたもので、私も小さいころに父に習って作ったことがあります。細い角材でフレームを作って、障子張り用の紙を上下のブロックにのみ貼り付けて作ります。

楽しかったので、今度は自分も作ろうかな。

画像は凧あげ。
Posted at 2010/12/27 00:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2010年12月25日 イイね!

メリークリスマス

クリスマスですね。
今朝方、子供たちへはサンタクロースからプレゼントが届いたらしく喜びの声で目覚めました。
長男はお手紙を書いてまで、欲しがったGT-R(ニッサンのね)のラジコンをゲットしたらしく、上機嫌。次男はプラレール九州新幹線つばめ。2人ともいいなあ。


大きくなるとなかなか素直に楽しめなくなるイベントかも知れませんが、子供が小さいうちはプレゼントを楽しんでくれたのを見られて、純粋に楽しいですねえ。

サンタクロースとの約束の通り、良い子になってね。
Posted at 2010/12/25 20:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年12月19日 イイね!

久しぶりツーリング

久しぶりツーリング久しぶりの(子供たちなし)ドライブにみん友のひげさんに連れて行ってもらいました。

足柄SAに集合したのですが、大改装実施直後だったらしく、駐車スペースを探すのに一苦労しました。久しぶりに足柄SAへ行かれる方は注意してくださいね。びっくりしますよ。

御殿場で降りて、山中湖から道志みちを通って都留に立ち寄り昼食、道志みちに戻り宮ヶ瀬湖へ。
神奈川県民ながらも初宮ヶ瀬でした。キレイなところでした。

忙しいところ連れて行ってくれたひげさん、ありがとうございました。
またよろしく。

画像はボンネットフードの大きさの違いが激しい2台。
Posted at 2010/12/19 18:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2010年12月06日 イイね!

インプレッサ(の思い出)

インプレッサ(の思い出)カタログ第二弾

インプレッサ買うときに貰ったカタログです。
試乗したそのときに貰ったもの。

あの加速感にやられてしまって、今度来るときに買いに来る!と誓った時そのままです。
何度も見返したのでボロボロです。

miha-mihaさんにインスパイアされたのでこんなことを思い出しました。


PS
間違えてGDBにGCのカタログ入れちまいました・・・。
Posted at 2010/12/06 23:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2010年12月05日 イイね!

自転車散歩

自転車散歩久しぶりに自転車に乗って散歩して来ました。
本当はちょっと用事のついでに30分程度かるーく乗ってみようと思ったので、普段着のまま出かけることに。
天気がとても良く気分がいいので、今まで行こうと思っていたが行けずじまいであった川崎河港水門へ行くことに決定して一路川崎へゴー。
子供のころに父親の実家が近くだったこともあり、釣りによく連れて行ってもらったとき以来、約30年ぶり!ですが、川崎駅の近くの多摩川沿い、味の素がすぐ隣の記憶を元にして、川崎駅を通過して、京急大師線に沿って港町を過ぎ、ついに発見。記憶のままでした。


水門の上に乗っかっているのは当時の川崎の名産品である梨、桃やぶどう。(ゲートの上に乗っかっているフルーツバスケット見たいなものがそうです。)
この水門は第一次世界大戦後に川崎と横浜を結ぶという壮大なプロジェクトだったらしいです。戦争が始まってプロジェクトは中止になったということですが、完成していれば街中を運河が横断するという、今とは全く違った川崎、横浜になったんでしょうね。
(とはいえ、運河自体は数百mしか作られなかったみたいですが・・・。)

所要時間は往復で2時間弱だったので40kmくらいのお散歩でした。



追伸
クルマに乗っているときに車道を走っている自転車を見かけたら、余裕を持ってよけてあげてくださいね。
Posted at 2010/12/05 17:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation