• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

イタリアにフェラーリ新幹線

今日はクルマじゃありませんが、へんてこなタイトルですね。



微妙な曲線がイタリアンな感じはするものの、ちょっとカブトガニ風のカウルをまとった印象に見える、イタリアの私鉄高速鉄道NTV(公式サイトへのリンク)の新型車両が公開されたとのニュースを見ました。

アルストム社のAGV(TGVの後継らしい)をベースにしているので、動力集中方式から動力分散方式になりましたが、連接台車やパンタグラフが特徴的ですし、塗色はイタリアを象徴するような赤。

ですが、カッコいいのかというと・・・。
私はこっちの方が好き。


イタリア国鉄のETR500。
これのNゲージあったら買っちゃうんだけど・・・今のところ未発見。

これらに対抗する奥山さんがデザインした我が国の新幹線E6(JR東日本 pdfです)
最近の新幹線って運転台がやたらと低いことにビックリしました。






Posted at 2011/12/15 23:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年12月11日 イイね!

締めは・・・。

締めは・・・。綺麗な誕生日ケーキ。
昨日の10日は、妻の誕生日でした。

とはいえ、例によってイベントの重なる我が家では単一イベントでは終わりませんよ。

寒い朝でしたよね。

子供たちを預けている保育園で、お楽しみ会(練習した出し物をやる会)。
保育園へ行く途中に見かけた、でかい霜柱。
我が家は横浜の田舎なのですが、昔は良く見ましたが、最近では珍しいですね。

お楽しみ会はお昼まで、次は妻の誕生日のためのスペシャルディナーのため、ピザ屋さんのところへ移動ですが、バタバタしていたため、16時くらいの出発。
夕方は混むので、予約の時間に間に合うかハラハラしながらの山道ドライブ。
もちろんディナーは最高でした!ピザ屋さんありがとうございます!!


そんな中、少し話題に上ったアルフェッタ。(良く見たら2.0かも)
ミラノ中央駅のすぐ近くで見かけたモノ。
当時のイタリアはドイツ車、プジョーが幅を利かせていたので、とにかくカッコ良かった。
そんな話題になったのも内装が素晴らしくドレスアップされていたからですが、まだ秘密。


締めは皆既月食でした。(撮影は失敗してしまった・・・)
ピザ屋さんのところを出たあたりから欠け始めて、家についた頃には半月状態。
急いで子供たちを風呂に入れ、こないだ手入れをした望遠鏡のセットアップ。
何とか皆既状態に間に合って、赤く光るチコを観測しました。
妻と子供たちは望遠鏡での天体観測は初体験、何か気持ちに残るといいなあ。

例によって盛りだくさんの週末でしたが、ホントに楽しかった。
繰り返しになりますが、ピザ屋さん、ホントにありがとう!!
また、行きますね。



Posted at 2011/12/11 21:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月07日 イイね!

砂漠のライオン(またはマックラッシュの先生)

GOROさんのところでWRCの話題が出ていたので、妄想にふけっていたのです。
ワタシのWRCはグループBからグループA時代。

綺羅星のようなドライバーたち。
こんなに勝てるドライバーがいたら、ローブみたいに勝利数は増やせないね。
(ローブが遅いと言っているわけではないので、誤解無きよう)

そんな中、砂漠のライオン(ホントはパリダカの時代かな)なるニックネームで強烈な速さをアピールしていた、アリ・バタネンの映像を見てみました。

「クルマを運転するのは簡単なんだ」と簡単に勘違いさせてくれる。



そんな勘違いをまたまた簡単に修正してくれる。

さすが、アリ。


アルゼンチンの大クラッシュがなければ、何度かチャンピオンを取ったのでは、というのも愛弟子マクレーと同じようで、興味深いです。

また今度妄想しよう。
Posted at 2011/12/07 00:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年12月03日 イイね!

東京モーターショー2011@ビッグサイト(久しぶりですなー)

東京モーターショー2011@ビッグサイト(久しぶりですなー)今日の東京は午前中は激しい雨でしたが、朝からビッグサイトで行われている東京モーターショーへ行って来ました。

クルマは青海の駐車場に止めて、りんかい線で一駅。
嵐のような雨の中、大勢の人でビッグサイト向かいました。
幕張で開催場所が変更されたときは通路が広くなって喜んだものでした。

さて今回のビッグサイトでは、行ったことがある方はわかると思いますが、各展示ホールが小さくて、離れて配置されています。
そのため、展示ホール内は人ごみで移動が大変ですし、ホール間の移動距離が長くて時間がかかります。(東西ホール間の移動は特に大変です)

そんな中、私が気になったクルマなどを撮影してきましたので、フォトギャラリーにアップしてみました。
よろしかったらどうぞ。

トップ画像のシトロエンDS5ですが、どうしても気になったので下から覗いてしまいましたが、見てはならないものを見てしまいました。
どうしても信じられなかったので、ブースの方に質問しましたがやっぱりでした・・・。
残念。
Posted at 2011/12/03 19:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@人と羊(ひととよう) さん
でしょ? 自分でも驚きました。意外と気さくなおじいちゃん。(元気過ぎ😳)」
何シテル?   09/28 20:24
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 78910
11121314 151617
1819 20 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation