• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

久しぶりの科博

久しぶりの科博昨日、末娘のお食い初めを行ったので尾頭付きの鯛を使って鯛めし作りました。
美味しかった♪

さて、今日は久しぶりに科学博物館へ家族5人で行って来ました。
前回の時には補修を行っていた館外のシロナガスクジラの模型が完成しておりました。




"シロナガスクジラの胴体は、全体的にやや淡い色調とし、最新の研究成果に基づいて斑紋を散在させています。眼球は、今までの塗装によるものから義眼を埋め込み、より実態に近づけてみましたのでとても精悍な感じに変身しました。また、「感覚毛(洞毛)」といわれる体毛を頤(オトガイ)、上顎の口縁、噴気孔の周辺に配しました。 "
科学博物館、お知らせより引用。

ついでなので、こないだテレビを見て知った、この場所にも行って来ました。



やっぱり、物凄い存在感!
行ってよかった。

追記
SF、見終わりました。
SCが多く出る荒れた展開でしたが、最後の数周は、これぞレース!
おめでとうロイック。
Posted at 2013/09/29 19:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月22日 イイね!

ステキなおしり

ステキなおしり家族とジジババで墓参りに行ってました。
山下公園を通りかかったときに、子供たちから「古いクルマが3台あった」との報告があり、捜索へ向かうと
画像の素晴らしいクルマたちに会えました♪
ベルトーネ、ピニン・ファリーナ、ザガートボディを持ったスペチアーレたち。
こんな成り立ちのクルマが(新車で)買える日が来るんでしょうかねぇ・・・。



Posted at 2013/09/22 03:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2013年09月20日 イイね!

まんまる

まんまるまんまるお月様。
月明かりが本当にキレイです。

多少早く帰れたので、昨日に引き続き撮影。
・・・クレーターが良く見えないので露出を調整。



しても、よく見えないんでした。
満月は真正面から光が当たるので、陰影が分かりづらいのです。(むか~し読んだ本にあった)
当たり前の話ですけどね。
Posted at 2013/09/20 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月18日 イイね!

プレ中秋の名月

明日かな?
キレイなので写真撮ってみました。



180mmにx2のコンバーター。トリミングも修正もなしですが、ここまで撮れますか。
望遠鏡に接続したいな。
Posted at 2013/09/18 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月16日 イイね!

今日はN

今日はN台風、被害が大変なところもあるみたいですが、横浜あたりは大体落ち着いてきました。
子供たちが外にでて遊ぶことも出来ないので、Nの線路を広げて、先日、長男の誕生日プレゼントにもらった800系などのテストを行いました。



ワタシが子供の頃には買ってくれなかったのに、孫には甘いジジのおかげで長男も新幹線のオーナーになりました・・・(イイなぁ)。

レイアウトはこんな感じ。ついにツインパワーパック&複線化。(小さな)夢かなう・・・。


ポイントはあるだけで、手動では切り替えられますが、基本的には完全分離状態。
でも、子供たちが勝手に運転できるので良かったです。
Posted at 2013/09/16 14:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屋根裏 | 日記

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
891011121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation