• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

この衝撃は・・・

本当に言葉にならないところを絞り出す独り言。

トップカテゴリーでワークスで活躍しているドライバーでもこんなに厳しい試練が続くのかと。
レースは本当に厳しい。
今度こそ匹敵するくらいの実績が得られると思って本当に喜んでいたのですが・・・。
もしもトヨタがWRCとニュルに専念するためにWECやめるとか言ったら、海外メーカーのワークス入りしてでもル・マンを勝ってほしい。
(ワタシの勝手な妄想ですが、何となく・・・あり得そうだなと。現状の注力する方向性が個人的にはイケてないが、これは別のハナシ)



頑張れ一貴。
Posted at 2016/06/19 23:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2016年06月19日 イイね!

ついに勝つのか?

ついに勝つのか?日本時間で朝を迎えました。
まだトヨタ8号車とポルシェ1号車の同一周回でのガチンコ勝負は続いています。
まだまだ続く24時間レース。
'14の雪辱なるか?
トラブルのあった5号車もターボを20分で交換した(!)アウディ7号車も頑張れ~
Posted at 2016/06/19 10:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2016年06月18日 イイね!

ついに決勝

ついに決勝最近落ち着いた走りで1号車よりも上位になることが多い2号車がポール獲得。
予選の2日目は雨でタイムが伸びなかったので、トヨタが上位に食い込めた?のか。
アウディがトラブルが多いのが気になります。
LMP2は混戦過ぎですが、平川選手、松田選手、中野選手も頑張って♪
GTはフォードがPPですね。やっぱりレジェンドの帰還にはル・マンも同調しておいた方がいいですよね♪



















良いレースを見たい!
Posted at 2016/06/18 08:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2016年06月07日 イイね!

ル・マン2016 テストデー

ル・マン2016 テストデー'16のル・マンテストデーから開幕しております。
ここのページに行くと公式結果のpdfが見られます。
初日のセッションを通じてのトップタイムは3分21秒375でアウディ8号車。
去年のポールタイムはポルシェの3分16秒887なのですが、もう少し伸びていきそうですね。
ポルシェは2台とも1秒以内の差で2番手と3番手。
アウディ7号車はトラブルでもあったのか少々周回数が少なくて1.2秒落ち。
気になるトヨタは5号車が1秒822、6号車が2秒346落ちと去年はこの時点で4秒差だったので、少しは戦えそうな雰囲気です。

LMP2は23台もエントリーしています。
日本人ドライバーが多く参戦しているこのクラス、47号車のKCMGに乗る松田次生選手。



15番手です。
今年はヨーロッパでも走っている平川選手



16番手でオレカ勢の戦いの真っ只中。
中野選手もエントリーしてますが、トラブルでもあったのかLMP2のブービー。
ちなみにトップタイムから24秒落ち。
LMP2のトップで15秒落ちなのでちょいとキツそう。

さて激戦のGTクラス。
Pro、Amともにトップはコルベット。Proはワークスだけど。
ちなみに今年もヤン(マグヌッセンの方 笑)乗ってます。

個人的な応援チームはこちら。



リゴン/バード/ベルトリーニ組のAFコルセ71号車。
富士の時はリゴンとバードになるだろうけど、魅力的なチームです。



買わずに後悔するのはダメですね。
ル・マン直前のこの時期に17号車は(オジサンたちに)売れているようです。
カネ無いのに買っちまった・・・。(買って後悔・・・笑ってごまかす)
Posted at 2016/06/07 01:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2016年06月01日 イイね!

今年のF1は見たい!と思ったら

今年のF1は見たい!と思ったら向こうからやってきた。
NHKのBS1でレース翌日の月曜日23:00からスポーツニュース内で動画を見ることが出来るらしい。
今のところはこれでガマン。

そもそも見たいな~と思ったのは、みん友さんの人と羊(ひととよう)さんが何シテルでコメントしていたモナコでのリカルドの走りが凄そうだと思ったこと。
どっかの動画サイトでも見られると思いますが、過去にもいろいろとモータースポーツ中継をしてくれていたNHKのまとめ方に期待。
ライブ中継してくれないかな。誰が解説するか妄想するのも楽しいかも。

迫力とか気迫とかですとやっぱり89年のセナの鈴鹿予選でしょう。
でも最近の中では山本尚貴選手の鈴鹿のアタックラップも凄いですよ。
動画検索してみてくださいね。



F1を見たい~と言ってる割に24時間レースの時期ですね。
ニュル24時間もちょっと見ました。
最後の2周で勝者の決まるという息のつけないもの凄い展開。
個人的にハリボーレーシングのカラーリングが気に入ったのと、やっぱりサッシャさんの実況は凄いなと再認識。ルマンでも登板してくれるでしょう。

ルマンはというとワタシとしてはトヨタとKCMGに期待しています。
今シーズンでのドライバー充実度というとポルシェ2号車とトヨタ5号車のように思います。
アウディの7号車ドライバーに少々陰りが見えてきた雰囲気があるのが気になる・・・。

超激戦のLMP2。昨年は勝利したKCMGですが、FIA主導のLMP2ワンメイク化の影響か今年はシリーズのエントリーは無し。
ルマンは松田次生選手もエントリーしています♪
新たなルマンウイナー誕生なるか?

今シーズンのトヨタ、直線スピードを重視しているようなので、今から富士6時間が楽しみです。直線で軽く300kmを超えるのを目撃したい。
フォードGTvsフェラーリというのも良いですねぇ。



また良いレースを見たい♪
Posted at 2016/06/01 22:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「いつでも修行出来るようにしておかないとな
と後悔の日」
何シテル?   05/18 18:39
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation