• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

グリップとドリフト

まぁ、あれだ、よく、

「俺はグリップ派だから」

とか、

「ドリフトしかしねーよ」

って人と、2種類居る。

まぁ、グリップってなんなんでしょうね?

ドリフトってなんなんでしょうね?^^


タイヤを意識的に滑らせないで走るのをグリップ?

まぁ、そうとも言うけど、実際はドリフトもグリップもおんなじ。

どっちが車に負担が少ないか?


そりゃドリでしょうw


適当にその辺の駐車場でテールスライドして遊んでる位なら、
ドリのほうがよっぽど車には優しい。
まぁ力の逃げがあるから、思ってるほど車を傷める事もない。
痛めてると感じるのはその方達のモラルの問題かもしれんw
そこら辺でぶつけて、そのまんまとかw
まぁ、山でやれば必ずぶつけるからw

まぁ、ドリフトはハイグリップ履かなければ、力が外に逃げるので、
グリップよりは遙かにマシ。

グリップはネバネバしたタイヤwで高速で曲がる訳じゃんw
とんでもないGがかかるの。
足回りとか、ボディに。
グリップして力がボディに直接影響するもんだから、まぁそりゃ凄いですw
タワーバーつけれなくなるほど歪むからw

だからボディ強化とかいう事をするんだけども・・・・・。

ボディが硬くなればなるほど、足が柔らかいと感じるようになる・・・・

足を固める・・・・・

sたいや履く・・・

もうね、きりがないのw


走りのスタイルだって、グリとドリではまったく別物と考える人が多いけど、
ほとんど同じ。やってることは同じなんです。

グリでももちろん、意識的にスライドさせることもある。
間瀬のスプーンなんかそうw
シケインだって、リア滑らせていかないと、無駄な舵角増やしてタイム落ちる。

でも根本的にグリップはやっぱり地味。
ふつーの人が見たらただのおんなじトコ回ってるローリング族w
もうね、自分との戦いw
ひたすら、タイム縮める為の試行錯誤。
努力家w

ドリフトはどっちかってーと、速度よりも、
スピン状態をコントロール出来た喜び ってのが最初に来るから、
一度やるとトリコになるんだなw
定常円なんか出来た日にゃ、嬉しくて嬉しくてねぇ^^
出来る出来ないを客観的に判断出来るし、上達ぶりが自分でわかる。
けどね、
ドリフトばかりやってると、いつかつまずくw
間瀬最終でつまずくw
100kくらいの速度で最終コーナー突っ込んでいくのがコワイ。
怖く感じる。
速度慣れしてないと、間瀬は難しいかもね。



だから、どっちもやればいんですよw
どっちにも属さない、グリドリ派ってやつw

雨が降ったら、遊べばいんです。
雪が降ったら、夜な夜なでかけていけばいんです^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 22:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

素敵な3輪
バーバンさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation