• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

Trials HD トーナメント以外100%達成記念日(゜∀゜)

Trials HD トーナメント以外100%達成記念日(゜∀゜) 鬼畜ゲーの一つの区切りを達成したw
DL追加コースを含めたエクストリームまでの通常コース。
1年半かかってようやく金w
まぁ途中やってない時期もあったけど、ようやく100%達成。
実績は相変わらず「マラソン」だけ達成出来ずw





それにしても、未だにこのゲーム、順位の入れ替わりが激しい。
プラチナをとるために、世界一さんの走りを参考にするんだが、
まったくもって参考にならない。


「あ、ここは前転ね」とか
「ここは乗らないのね」とか、

確かに一応は参考になるんだが、
根本的に、バイクが跳ねた瞬間、速度が落ちる。
着地の度に、加速が足らなくなり、「着地地点まで届かない」

単純にアクセル全開=速い訳ではなく、いかに着地ポイントのロスを無くすか?が勝負。
前後体重移動と、アクセルとブレーキしかないこのゲーム。

ずいぶん前からハマってるのは、この操作の単純さにある。
車の世界でもそうだが、クソ遅いNAの軽でいかにハンドル切らず、アクセルあけておけるか?
という練習に似ているw

全世界共通の同じバイクで争うので、完璧な腕の世界。
リプレイ見ると、どっからどう見ても「チートだろ」と、叫びたくなるくらいの華麗なプレイw
車ゲーではセッティングやらチューニングが複雑に絡み合うので、
「チューニング迷子ちゃん」になりやすく、現実社会でも同じだが、
「腕なのか車なのか判断出来ない」という事がよくある。

そして、
このゲームのもっとも凄い所は、
バイクはジャンプというモノは体重移動とトラクションの関係で成り立つ。

その場で2mもジャンプすることは出来ないw

ヨコに進む慣性があって、体重移動による振り子の原理と、タイヤと路面の摩擦係数。
これをほぼ完璧に再現してるのがこの鬼畜ゲーの素晴らしいところ。

このゲームxboxしかないので、非常に残念。
知り合いはこのゲームの為にxbox買ったくらいだw
発売から2年以上経ってるが、ついに

続編が出るw



今年中に発売するようだけど・・・・・




素晴らしい景色w

待ち遠しい(゜∀゜)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/25 21:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年11月26日 0:21
クリアできる気がしませんw

ゲームは楽しければおkと思ってるのでセッティングなんていらないと思ってますw
ってか何をどうすれば良いかわからないwww
コメントへの返答
2011年11月26日 1:00
まぁこのゲーム楽しいか?と言われると、楽しくはないと思うw
ほんの1ヶ月くらいは楽しいと思うけど、
あとは「苦行」でしかないw
もしこのゲームにサスのセッティングとかで減衰の調整とかあったら、何にも面白くないと思うねw

きっと○亀の醤油をゲットすると開眼しますw

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation