• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

あまりに適当すぎてふいた(゜∀゜) エエ、なんの苦労もしてませんよっと^^

脱脂ナシ、拭き取りナシ、モミガラ付着済み(゜∀゜)





全体的に赤さびが出てて、通常なら、ペーパー等で綺麗にしてから、
サフェーサー吹いたりするんだが・・・・w


塗料余った!

なんか塗るのねーか?

おうおうおうコレ塗れ!



当然、時間的余裕も何もない。

モミガラをぶち込んで、運搬する為の「トレーラー」

トレーラーとか言うと、なんかカッコイイが、実際正式名称は知らないw

トラクターに牽引して使うモノ。

ただ塗料を散布しただけであり、「塗った」とは違うw
もっと言うなら、「塗料が付着しただけ」であり、まるっきり耐久性だとかは無い。


基本的にエヴァ号機カラーで統一しようとしているので、
他の田植機、コンバイン、トラクター等全塗計画は頭の中では考えてるw

痛農車

なんてステキではないくわぁ(゜∀゜)






ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2011/12/05 15:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 16:07
塗料が付着しただけってwwwww


もうすぐしたらペリペリと剥がれてくるんですねw
コメントへの返答
2011年12月5日 22:34
45秒が初めて2液塗った貴重な作品ですw

今の世代の人達ってガンプラとか車のプラモデルとかで「缶スプレー」で塗るとかあまり経験無いみたいですね。
ワタシ全塗はプラモデルで覚えましたけど?w



まるで夏の日焼け跡のように・・・w
2011年12月6日 1:14
脱脂だけはきちんとされたんでしょか???

「トレーラー」で正式名称も合ってると思いますよ~

農機はランボルギーニ・レヴェントンみたいな軍用グレー(サフェーサー塗りっぱなしとあんまし変わらん色)なんかだとスゲーカッコイイと思ったりします。
コメントへの返答
2011年12月6日 1:33
脱脂もしてないですよっとw
まさに塗料が付着しただけというw

やるときは本気でしますから^^

>軍用グレー
なんか、想像してしまったw
あの色で田んぼに居たら、ある意味
プロトタイプ?的なw

きっとソレで塗ってしまったら、
軍事基地かと思われて機関の侵略目的になりそうで・・・・
きっと春には監視体制が敷かれ、
秋には侵略されてしまいます。
OPERATION INEKARI を遂行する為にも
・・・・・・って

厨二病乙(゜∀゜)


いや、グレーは渋いですね。
いずれにしろネタ的にいつか塗りたいかなと^^
2011年12月6日 10:31
2液塗りの青農機・・・いいですね

農機も、それを使う人も楽しんでヤル・・・TPPなんぞに挫けてられんです!
コメントへの返答
2011年12月6日 19:01
農機具のカスタムって普通の農家はやりませんw
TPPとかで怪しい雰囲気ではありますが
「面白さ」をなんとか見いださないと、
自分が「飽きてしまいそう」なので
色々なネタを農業の世界にも浸透させるべく
・・・・・・・wって
間違いなく「変わり者」と呼ばれますねw

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation