• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

ロアアームブッシュ抜き取り工具 改良した(゜∀゜)

やっつけ仕事ですまんw



前の奴は、どっちかというと、不安定すぎて2人で押さえながらやらないと無理w
ブッシュが抜き出た分の高さを稼ぐために、角パイプでなんとかしてるが、
不安定すぎて、グラグラするし、非常にコツがいるw



と言う訳で、
既存の角パイプに、9.5ソケットが差し込めるように溶接w
ディープとショートのコマが使い分けられる。
ブッシュを押し出した時に必要になる高さは、丸筒のパイプの中に潜り込むことになる。
位置だけ合わせてしまえば、あとはネジ回すだけ^^


まぁシンプル伊豆ベストという事で、こっち↓の案も考えてたんだが、



ネジ回すと下のネジも一緒に回るので、却下w
超シンプルで、ネジ山棒の軸上に全てを置いてるので、下のネジの回り止めさえ
出来れば、効率はこっちのほうが遙かにイイ。
上のネジ締め込むと、ブッシュは丸パイプ(ピンク色)の中に逃げていくので、
締めれば締めるほどブッシュが移動していく。
(ロアアームの形がおかしいが気にしないようにw)


まぁ、どっちでもいいやw

つーか、万力だけあればこんなの作らなくてもいいんだけどねw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 12:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

小網神社⛩️強運厄除‼️右に腕時計 ...
P・BLUEさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

超国宝
ボーエンさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:55
「プーラー」とか「プラー」とかいうヤツですね。
会社にベアリングのプラーがあるんですが、ビックリするぐらい重たいので、運ぶのがイヤです。
コメントへの返答
2011年12月8日 1:13
デカプーラーって見ているとワクワクしますw

デカブツ工具って、個人的には
「ダイオウイカ」と似てる感じですw(謎

巨大スパナとか見ると、なんかこう、
胸が熱くなるんですw

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation